望湖楼HOME > スタッフブログ >  2011年3月の記事一覧

 2011年3月の記事一覧

2011年3月の記事一覧monthly archive

売店3月新商品 ③ ♪

20113.14

おはようございます。 

朝晩はまだまだ寒く感じられますが日中の気温はだんだんと上がり始め、

外の温度計を見てみると昨日の日中は15度もありましたのでとても暖かい一日でした。

春はもうすぐそこまで来てるんだなあ・・・と感じられる季節になりましたね。♪

それでは今日も売店の新商品をご紹介いたします。


春らしいピンク色をしたこちらの商品はイチゴのチョコレートになります。

小さな小粒のかわいらしいこのイチゴチョコは鳥取県の有名な神話になります因幡の

白うさぎのうさぎさんをモチーフにしておりまして、箱を開けた瞬間のイチゴのいい香りと

何とも言えないイチゴチョコのおいしさが楽しめますよ。♪

春にぴったりのこちらのかわいらしい因幡の白うさぎイチゴチョコレート

ぜひいかがでしょうか・・・♪

売店にて ¥ 630 にて販売いたしております。

売店にお立ち寄りの際はぜひお買い求め下さいませ!

しゃぶしゃぶ食べ放題スタート!

20113.13

本日3月13日(日)~18日(金)の超短期!6日間限定
鳥取和牛オレイン55&鳥取和牛しゃぶしゃぶ食べ放題〔90分〕が始まります!!

オレイン55?と聞かれてもナンの事?と思われるでしょう!
私もナンの事?状態でした・・・。
ちょうどチラシもありますのでご紹介致します♪

鳥取県が生んだ名牛:気高(けたか)号。この血統を継ぐ牛の中でまろやかな脂肪の質
赤身とのバランス等、脂肪中のオレイン酸含有量が55%以上の鳥取和牛を認定するものです。
つまり、リーブオイルの主成分であるオレイン酸を豊富に含んだ鳥取和牛です!!

今回、この鳥取和牛オレイン55を食べて頂きたい!との事で
JAグループ鳥取&県内の旅館・ホテル8施設で食べ放題がスタート致します♪
〔鳥取和牛オレイン55は年間生産量に限りがある為、お1人様最初の100gのみの提供です〕

価格もかなりお得に設定されていますので、サイフにもやさしいですね♪
お問い合わせはJA全農鳥取県本部・JAグループ鳥取・JA全農グループ関連会社になり
当館では直接のご予約を一切致しておりませんので・・・。

◆宿泊料金:1泊2食付きお1人様(税金・サービス料・入湯税込)
・3名様以上1室利用(大人)9,800円/2名様1室利用(大人)12,800円
・3名様以上1室利用(小人)7,800円/2名様1室利用(小人)10,800円

◆夕食料金:夕食のみお1人様(税金・サービス料込)
・(大人)6,300円/(小人)4,200円

お問い合わせ&お申込みは下記までご連絡を!
㈱農協観光鳥取支店:0857-26-0602
JA鳥取いなば旅行センター:0857-32-1161
JA鳥取中央旅行センター:0858-23-3054
㈱農協観光鳥取西部営業支店:0859-33-8718
JA鳥取西部旅行センター:0859-37-5815


最後に撮りたてホヤホヤ!現在の宴会場に用意されているオレイン55をパチリと♪
アト1時間で勤務終了!コレを見たら和牛が食べたくなってきます・・・。

鬼しじみ漁を見学しながら朝食を!

20113.12

当館目の前の東郷湖では、日曜日~金曜日の朝7:00~蜆(しじみ)漁が行われております!
時間になると、小船が一斉に漁港をスタートして見ているとボートレースのようです。
〔結構なスピードで漁場まで向かっていますので・・・〕

〔東郷湖:蜆漁について〕
漁は鋤簾(じょれん)と言う道具を使い海底の蜆をすくう漁法を行なっております。
場所により水深がそこまで深くないので長い鋤簾で湖底まで届きます。
資源保護の為に期間、操業場所、1日の漁獲量等も取り決め
更には他の産地よりも蜆の大きさも大きく設定しております。
そして流通している物は鬼蜆(おにしじみ)として地元ブランドとなっております!!
上記が豆知識かなぁ?

今回、そんな蜆漁を見学しながら朝食を!企画が立ち上がりました!!
○ィファニーではなく、屋形船で朝食を・・・。

詳細はこんなカンジですね!

期間:平成23年3月~6月の蜆漁が行われる日(火曜・土曜・祝日の前日は休漁)
時間:午前7:00に屋形船:はわい小町出航(所要時間は1時間程)
定員:50名様
予約:前日の19:00までに先着受付
___〔はわい温泉&東郷温泉の加盟旅館からも予約可〕
料金:当館ご宿泊のお客様は館内での朝食代わりに参加出来ます。
___〔参加時は屋形船での朝食の為、館内での朝食はございません〕
___〔他の加盟旅館からご予約の方は参加料金が1名様1,050円必要です〕
食事:おにぎり(3種)で3ヶ+お漬物+山盛り鬼蜆汁
欠航:荒天・機関故障・蜆漁見合わせ等、当日の朝5:00頃までに運行or欠航判断致します。
新しい朝食スタイルの始まりですね♪参加お待ち致しております~♪

ガイナーレ鳥取

20113.11

13日、日曜日にいよいよガイナーレ鳥取のホーム開幕戦があります!
Jリーグ開幕戦はアウエーで0-1の惜敗でしたが、健闘しました。
テレビ中継も13:00から放送されるようですので、サッカー好きには嬉しいです♪
鳥取県のみなさんは応援しましょう!!

オススメ文具を買いました!

20113.10

おはようございます、昨日の天気はコロコロかわり1日で曇り、雪、晴れとありました!
午前中は曇り空で風が強く、午後からは冷えたなぁと思うと雪が降り始め

しばらくして外を見ると日差しが強く晴れ間がみえ、コレで雨が降るとナンとなく得?
した気分かな1日で多く体験出来て・・・。
ちなみに今朝は雪がウッスラと積もっておりました!!

事務所内の机に見慣れない物がありさっそくチェックを!
予約スタッフ福山さんが購入された物ですがコレは見たまんま?ホッチキスですね・・・
ただ、普通の物の倍以上大きく『使いにくいのでは?』と聞くと
コレは『針』使用しないホッチキス!との事。

カタログ等でチラッと見た事はありますが、本物は初めてでプチ感動ですね。
知っていたのは、紙に穴を開けて留める。これしか知らなかったのですが
驚きの技術が!!

紙の端をパチンとすると、ただ穴を開けて固定するのではなく
なんと言いますか、折り曲がって穴にはいる・・・。うまく説明出来ません・・・。
例えるならベルトみたいなカンジで・・・。

パチリしても、上手に出来なくコレでは見た目もわかりませんね・・・。

興味がある方は、買われた方が早いかも?

天気予報では明日も雪!
13日までの特典満載プラン『寒い日には温泉がいいね』
全ては天気次第!雪が降ればオトクですよ♪最後の狙い目は明日かなぁ?

開催日決定!

20113.9

おはようございます。
先日いよいよ今年の夏祭りの日取りが決定いたしました!
水郷祭…7月24日(日)
とまり夏祭り…7月30日(土)に開催されます♪

「もう夏祭りの話…?」という方! 早い方は1年前からお部屋をおさえておいでです!!
当館の新館・湖上閣はちょうど水郷祭の花火の打ち上がる東側に窓がありますので、
涼しい場所から花火をご覧いただける絶景スポットなのです♪
「部屋食希望!」で対水閣にお泊りの方も湖上露天風呂の桟橋、足湯からご覧頂くことが出来ます(^▽^)/

これから夏プランなどもご紹介させていただきますので、ご検討くださいませ♪
(写真は以前の水郷祭のものです)

カレンダー

2011年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る