望湖楼HOME > スタッフブログ >  2011年4月の記事一覧

 2011年4月の記事一覧

2011年4月の記事一覧monthly archive

和紙の花造り

20114.18

今日は接客係さん達が地元の因州和紙を使って花造りをしている様子をパチリ♪
館内のあちこちに飾ってある和紙の花ですが、実は季節ごとに女将や接客係が作成しております!
慣れた様子の方もいますが、本日は数少ない男性接客係が初挑戦でがんばってました・・・。
最初は苦戦してましたが、器用な彼は中盤からスイスイと!
そんな汗と涙の結晶?は館内に展示中です!

ニューオープン!②

20114.17

鳥取市にあります「わらべ館」が23日(土)12:00~リニューアルオープン致します!
「子どものうたとおもちゃ」がテーマのわらべ館、木造教室や鳥取の音楽家達を紹介する

コーナーはそのまま童謡やアニメなどを歌うことが出来るカラオケ「ドレミ♪ランド」や、

光や映像のおもちゃを紹介する「光と影の不思議」が新しく、靴を脱いで遊ぶことの出来る

「あそぼう広場」は2倍になるなどリニューアルをし、再びお目見えいたします♪

お子様と一緒にわらべうた、童謡からアニメソングなどを楽しんだり、
おもちゃで遊んだり工作をしたりしてくださいませ!

ニューオープン!①

20114.16

今日から一週間後の23日に燕趙園が『道の駅「燕趙園」』となります!
オープニングセレモニーも開催、なんと先着300名様入園無料です!!
そのほか関連のゆりはま温泉公社でもイベント開催、
お土産処「老龍頭」ではおもしろサイダー・ラムネが150円均一、梨宝軒ソフトクリーム半額となります♪

また、23・24日両日はぼたん祭りも同時開催! 百花の王ぼたん2,000輪が開花のぼたん園もご覧下さいませ!

只今清掃中!

20114.15

本日は普段見れない大浴場の清掃の様子をパチリしました!
通常はなみなみと温泉が入っている大浴場ですが、清掃時にはこのように全て温泉を抜いて空にしてからお掃除してます!

これを湖上露天風呂、館内大浴場と朝9時から毎日実施しております!
おかげで、塩素消毒等が不要な安心清潔な源泉掛け流しを楽しんでいただけます♪

サクラ咲ク

20114.14

先日はPCデスクトップでご案内させていただきました桜ですが、見頃を迎えたホンモノをパチリしてきました☆


「日本のさくら名所100選」にも選ばれる打吹公園ですが、
近年では樹齢や日当たりの関係などで少し桜に元気がないとの事…
倉吉市では老木は思い切って伐採し、日当たりが悪くても育つヤマザクラ系に植え替える方針を採るそうです。

より美しくなることに期待!です(^▽^)/

売店4月新商品 ③ ♪

20114.13

おはようございます。 4月も中頃になりまして、

かなり暖かくなり過ごしやすい季節になってまいりました。

もうすぐお花見される方も多いのではないでしょうか・・・ 

この時期桜の観賞は心安らぐ楽しみな一つですね・・・ ♪

それでは今日も売店の新商品をご紹介いたします。


本日ご紹介いたしますのは、またまたご飯によく合います

「漁師のごはん あごふりかけ」と「漁師のごはん あご茶漬」です。

「あご」とは、飛び魚の事で、上品でコクのある味と特有の香りが

特長の魚で独特のおいしさを持っています。

そんなあごをふりかけとだし茶漬けにしました。

あごのおいしさを十分味わえるこちらの二つの商品で

ごはんをたくさん召し上がられて下さいませ!

売店にて 「あごふりかけ」¥ 630 
       「あご 茶漬」  ¥ 530 で販売いたしております。

売店にお立ち寄りの際はぜひお買い求め下さいませ! 








カレンダー

2011年4月
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る