望湖楼HOME > スタッフブログ >  2011年8月の記事一覧

 2011年8月の記事一覧

2011年8月の記事一覧monthly archive

美味しいスイカをご自宅に♪

20118.7

昨日、今日と当館から車で15分の倉吉市でお祭りが開催されております!
踊りや縁日で盛り上がり、今晩のラストは4000発の花火が打ち上がります♪
倉吉市民として、この祭りは外せませんね!!!
仕事終了後に子供達と花火見学が毎年恒例です♪

2011年望湖楼創業80周年!4月からスタートしたプレゼントキャンペーンも
好評で毎回どなたを当てようか悩んでしまいます・・・。
7月分プレゼントは『スイカ割りセット』になり、5名様分をセッセッと発送準備しました!

このダンボールの中にズッシリ重い大きな大栄スイカを入れて~

今回はセット内容でお届けなので上部にはレジャーシートと棒も入れます!
当初は本当のスイカ割り棒を用意する予定でしたが、後々の処分に困られるのでは?
こう意見があがり、当選者の方にはご案内致しましたがビニール棒で気分だけでも
味わって頂こうかと・・・。


昨日の夕方に発送致しましたので、ご自宅に届くのは月曜日、火曜日頃かなぁ?

スイカ割りを楽しむイメージとして、鳥取県が誇る大玉ブランドスイカの味を
どうぞお楽しみくださいませ~♪

~~~~~~~8月分プレゼント~~~~~~~
鳥取二十世紀梨3L:10kgを1名様
鳥取二十世紀梨カゴ:6玉を10名様
今月はコチらをプレゼント致します!
既にメルマガ会員の方は自動でエントリー済です!
まだの方はこの機会に是非どうぞ♪
当選発表は8月末になります!

本日開園!

20118.6

当館よりお車で15分程度の場所にございます「波関園(なんぜきえん)」が本日開園です♪


本日から8月下旬まではハウス20世紀梨を、そして下旬以降は20世紀梨をお楽しみいただけます!
おいでになるときはこちらが目印です!!

鳥取の名産物をぜひご賞味下さいませ♪

元気になれる夏の花 

20118.5

おはようございます。最近また夏の太陽の暑い日差しが戻ってまいりまして

毎日30度を越える暑い日々が続いていますね。

そんな中でも近所の夏休み中の小中学生さんは早起きして

元気に朝のラジオ体操に出かけて行く姿を出勤前によく見かけます。

私も経験しましたが、一見ごく自然な光景に映りますが、

何十年も変わらないこの光景は何かほのぼのとしていて懐かしくもあり、

大事な光景ですね。 この先もずっと続いてほしいものです。


さて、夏と言えば、こちらのひまわりも夏に大きく黄色い元気なお花を咲かせてくれます。

夏にはかかせない元気になれるお花ですね。♪



 

ノンアルコール飲料が届きました!

20118.4

以前にNET業者の方から『キャンペーンしてますからどうですか?』
内容を聞くとノンアルコールビールの販促で試飲出来る!
こう聞くと応募したくなりますね♪どちらかと言ったら酔えるビールが
大好きですが、当館でもノンアルコール取扱いしておりますので
他のメーカーの品を検討するのもありかと思い・・・。

つい先ほど届きましたが、結構な大きさの段ボールでした!
開封すると~こんなカンジで同梱されており
大きなダンボールの意味がわかりました!丁寧な梱包ですね!

今回のビールはサントリーのオールフリーになります♪コレですね!
スッキリとしたラベルです。裏面を見ると~
売品ラベルが!!!

ちょっと嬉しくなりますね♪今回のオールフリーはお酒が飲めない
スタッフがいるので、まぁコレで乾杯してもらうようにプレゼント
しておきました。もちろん感想も頂いて!

今日も暑かったから帰ってからのビールが楽しみですね!
ギンギンに冷えたビールに冷奴&枝豆が外せません!!

日御碕灯台へドライブ♪

20118.3

何年か前にも行った事がありますが、わざわざ暑い時期を選んで
観光している気がします・・・。
でも、この暑さに似合う場所と思いますね!
白い雲、青い海、そしてそびえ立つ灯台・・・。
他にも撮影スポットがありましたが、まぁ定番の真正面からパチリと!

内部も見学出来ますので灯台頂上を目指します!
見学料金200円支払って、靴を脱いでらせん状の階段を
上へ上へと延々と・・・。

階段に〔80段〕〔100段〕と書いてありますが、上を見ても階ごとに
仕切りがしてあるので頂上までがアト何段かわかりません・・・。
しかも、窓はあっても閉めきってあるので、汗ダラダラです・・・。

やっとの事で頂上に着き、入口付近を見下ろすとこんなカンジです!
高所恐怖症で無くても怖いですね・・・。

海側は心地良い風も吹いてイイカンジです♪

頂上記念に写真を撮っても子供達は目を閉じてしまい残念な1枚。

出雲と言えば、縁結びの神様出雲大社♪
こちらも行ってきました!ページの都合で
詳しくは書きませんが思い出として、おみくじ引いたらサイコーに良く嬉しかった!かな?

☆◆☆日御碕灯台☆◆☆
明治36年から航路の安全を見守っている灯台です。
高さ43.7mあり、石積みの灯台としては日本一の高さを誇ります。
世界の灯台100選にも選ばれています。

売店8月新商品 ①

20118.2

おはようございます。7月の終わり頃に一時は夏の暑さも少し緩みましたが

8月に入りまして最近またまた夏の暑さが戻ってまいりました。

学生さんの夏休みも真っ最中ですしまだまだ暑さはこれからでしょうね・・・。

(ホントは程ほどの暑さがよいのですが・・・)

さて、本日ご紹介いたしますのは「目玉のおやじエコちょうちん」です。


こちらの箱を開けて中身を広げて見ますと


ごらんのような目玉のおやじエコちょうちんが出てきます。

しかし、「エコちょうちん」ですのでどこが・・・・と言いますと、


エコちょうちんの下にこちらの手で回すレバーがついておりまして、

こちらを数分間回しますと、それに応じましてちょうちんの中のライトが何分間か点灯します。

暗やみでは少し不気味かも知れませんが、しかし何か憎めない目玉のおやじエコちょうちんですよ。♪

ぜひこちらの目玉のおやじエコちょうちんで夏を楽しんで見られてはいかがでしょうか・・・。♪

売店にて ¥ 1200 で販売いたしております。

売店にお立ち寄りの際はぜひお買い求め下さいませ!









カレンダー

2011年8月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る