望湖楼HOME > スタッフブログ >  2012年1月の記事一覧

 2012年1月の記事一覧

2012年1月の記事一覧monthly archive

冬の景色

20121.7

以前から何回かご紹介しています風光明媚な東郷湖。

年が明けましてから久しぶりに東郷湖の一部をパチリしてみました。





積もった雪がなかなか解けず辺りは真っ白でしたよ。

寒くて外にいるのは大変ですが、雪と東郷湖の景色もまたいいものですね。♪



琴浦へるんツアー

20121.6

1月25日、28日の2日間限定で「琴浦へるんツアー」が行なわれます!

「へるん」とは「Lafcadio Hearn(ラフカディオ・ハーン)」のローマ字よみからきた、小泉八雲の別名です。
松江にあるバス停「小泉八雲記念館前」も、以前は「へるん旧居前」だったとか…。


小泉八雲がセツ夫人と新婚旅行で現・琴浦町の八橋を訪れたことから、ツアーが実施されます♪
八雲が宿泊した「旧中井旅館」さんや、来訪記念碑を巡ったり、八雲の名作「耳なし芳一」の紙芝居を観賞したり、
さらに一時は「幻の技巧」とされた鏝絵(こてえ)を見学したりします!!

最小催行人数は10名様、
人数に満たない場合はツアー中止となりますので、ご出発日の3日前までにお申し込みくださいませ。

◆お申し込み先:㈱中部旅行社
           ℡ 0858(26)4531
          (お申し込みの際は電話で
           ・お名前・ご住所・電話番号をお知らせ下さい)
◆ツアー価格:3,980円
◆集合場所:倉吉駅
◆集合時間:午前9時半
◆申込締切:1月17日(火)

お正月は終わりましたが・・・。

20121.5

おはようございます!
昨日・本日から仕事初めの方も多いとは思いますが、
お正月の間に紹介できなかったので、
望湖楼のパブリックに生けてあったお正月用のお花のご紹介をさせて頂きます☆


枝松・菊・千両など縁起の良いものや、アイリスなどを素敵に生けてありますね♪

初詣に行ってきました!

20121.4

今年の正月は平穏な日が送れましたね。
昨年の大雪・・・。しばらく忘れられない出来事です!

当館から車で15分の距離にある倉吉の賀茂神社へ
初詣に出かけてみました!

普段は何もない駐車スペースには露天が出ております。

昼食後だったので、食べる気も無く素通りでスミマセン・・・。

元旦も過ぎていたので人込みもなくスムーズに拝殿まで
行けました。以前、元旦に言った際は行列も出来て何十分もかかり
気分的に初詣!と体感出来ましたが今回は・・・。

社務所に立ち寄りお守り&破魔矢を購入!
飾り方を調べなくては・・・。

神社で買ったのではないですが、かわいらしいサイズの熊手が
あったのでツイツイそちらも♪しばらくは会社の机に飾っておきましょう!

名探偵コナンワールド

20121.3


本日1月3日より倉吉駅のエキパル倉吉・多目的ホールで「名探偵コナンワールド」が始まります♪
過去のコナンの映画のポスターや、物語の中でコナンが使用した各種アイテムを展示!
さらに会場内では暗号を解きつつメインキャラ10名のスタンプを探し当てるスタンプラリーやクイズも実施されます!!

期間 :平成24年1月3日~3月4日
時間 :10時~18時(入場は17時30分まで)
入場料:300円(※小学生未満無料)
場所:エキパル倉吉多目的ホール

お正月のお花①

20121.2

おはようございます。
今年のお正月は鳥取県も天候が穏やかで何よりですね!

以前、全客室にお正月用のお花を生けるお話をいたしましたが、
今回はスタッフ3人で2時間半!
最短記録かも!?

ちなみにこんな感じです↓

パブリックはもっと豪華ですが、客室はかわいらしい感じでこれもまた良し!
豪華な方はまた紹介しますね♪

カレンダー

2012年1月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る