望湖楼HOME > スタッフブログ >  2012年5月の記事一覧

 2012年5月の記事一覧

2012年5月の記事一覧monthly archive

あやめ池公園

20125.7

あやめ池公園の藤の花が見頃を迎えております♪

紫だけでなく、白色の藤もあります。


蜂もミツ集めに飛び回っておりますので、大きな声を出したりせず静かにご覧下さいませ( ^∇^)

つつじの花

20125.6

「さくら名所100選」に選ばれております打吹公園ですが、今の時期はつつじがキレイですよヽ(*^^*)ノ



なんと、約4万本もあるとか!!
ピンクや白、赤などさまざまな種類のつつじをゆっくりと鑑賞してみてはいかがですか?

望湖楼の玄関でもつつじの花がお出迎えしておりますよ♪

ちょっと変わったアイスをどうぞ②

20125.5

先日もご案内致しましたが、ゆりはまを愛す(アイス)プロジェクトとして
販売しておりますアイスをGET致しました!!

今回は極品クレオパトラ!

黄色の大玉メロンのクレオパトラになります。
こちらにはナンと果肉が50%以上!!
今日みたいな日にはピッタリの涼しさ&おいしさが味わえます♪

甘い香りがたまりません!!

ツルンと食べて午後からも仕事に頑張りましょう!

今日も雨模様・・・

20125.4

今朝は雨風が強く折角のGWなのにナンだか気持ちが・・・。
外が薄暗く、満室でお客様も多いのですがフロント周辺が
寂しいカンジがします・・・。

玄関前をパチリ!

道路のカニ絵になります。
全景を撮ろうかと思っても濡れそうなので玄関前からズームで。

自慢の湖上露天風呂も荒れております・・・。

写真で見るとそうでもないですが
実際は結構な降りです。

明日からは晴れるみたいなので、子供の日は屋外施設でも
楽しめそうですね♪

ちょっと変わったアイスをどうぞ①

20125.3

フロントに新しいパンフレットがありチェックすると
周辺施設で買えるご当地アイス紹介パンフでした。

種類はナンと7種類も一気に発売に!!
◆苺ドカーン(苺ミルク味)
◆苺ドカーン(苺クリームチーズ味)
◆極品クレオパトラ(メロン味)
◆天下分け目の大豆合戦(豆乳&醤油味)
◆甘美なる誘惑(鳥取二十世紀梨味)
◆秘めたる情熱(イチゴ味)
◆しじみみそ汁(しじみ入り)

ネーミングも面白いですが、やはり気になるのは味ですね。
今回はこちらのじみみそ汁を購入!

フタを開けると黒いツブツブがあります。

パッケージには『東郷池産黒いダイヤ使用』
『手作り東郷みそ使用』書いてありますのでツブツブは
やはり黒いダイヤと言われる大粒しじみが入っております!!!

果肉と言うか身入りです!
味は意外や意外!ペロッと食べれてしまい驚きです。
地元しじみがこんな形でアピールする事が出来るとは。

しかも、5月13日までの期間に購入されると
こちらの缶バッチが1ヶ購入に付き1ヶプレゼント♪

このGW期間中に、旅の思い出に、話のネタに
一度試してみられてはいかがでしょうか?

※当館ではお取扱いしておりません。近隣の観光施設又はお土産屋さんでどうぞ!

近畿・中国・四国B-1グランプリ

20125.2

6月9日、10日に鳥取市・久松公園にて「2012近畿・中国・四国B-1グランプリinTOTTORI」が開催されます!

鳥取のとうふちくわのほかにも岡山のひるぜん焼きソバや日生カキオコ、
今治焼豚卵飯、加古川かつめしなどなど近畿・中国・四国のB級グルメのお店が出展!

また、特別ゲストとして富士宮やきそばや、なみえ焼きそばも来られます!

会場周辺には駐車場はございませんので、なるべくは公共交通機関を使ってのおいでとなります。
臨時駐車場からシャトルバスが出る予定だそうですので、そちらもご利用くださいませ(^o^)/
(※会場での料理の購入にはチケットが必要です)


カレンダー

2012年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る