望湖楼HOME > スタッフブログ >  2012年10月の記事一覧

 2012年10月の記事一覧

2012年10月の記事一覧monthly archive

売店シリーズ( ´ー`) ♪・・・またか(#`-_ゝ-)

201210.5

お疲れ様です( ´ー`) ♪

フロント藤原です( ´ー`) ♪

今回は・・・今回も??・・・ネタ切れすみません(ノω<;)

季節限定のお土産をご紹介いたします(ノω<;)


餅と栗ってやっぱり相性いいんですね(人*´∀`)

調子にのって五つも試食しちゃいました(:.´艸`)♪・・・(#`-_ゝ-)コラ

みなさんも是非是非お土産お持ち帰りの際は(:.´艸`)♪

一口食べてみてくださいまし(:.´艸`)♪

当館の・・・

201210.4

こんにちは~♪

いやぁータイトルにドキッとされちゃった方ごめんなさい。。。

本日は当館内の私の好きな場所をご紹介~♪

いぇーいっっっ

あぁあらこんなに楽しんでいるのは

私だけですかね???


すごく風情が溢れて居てステキな場所ですよね!


くっきりとお水の流るるところも

ご覧頂けたり・・・


まるで滝を思い浮かべるような・・・


お外も臨めてしまう素敵な場所です。

当館でゆっくりとお過ごしくださいませ。

LION DANCE

201210.3

と、英語で書いてみたものの、
なんのコトだかサッパリちんになっちゃったので、もう一回。

LION  DANCE    「獅子舞」でございます。 ハイ。

 

お祝いの席では定番デスよね。

赤い顔で、唐獅子模様のステキなボディ。

たむけんをモワっと思い出すアイツです。

 

やってまいりましたヨ! 望湖楼にもっ!

 


中国仕様デスが・・・(キャー

 

東郷湖に隣接している「燕趙園」という中国庭園からやってきた黄色いヤツ。

宴会の席に呼ばれてやってきました。(フッサフサ

 


クリクリおめめで練り歩き中。 ノッシノシ

  


ギャー!!   食べられるー!

 

中国の獅子舞も、頭をかじられるとご利益があるらしく、

みんながカブカブされてたり。

 

・・・て、まぁ、必死で会席を食べていらっしゃるお客様の頭を

勝手にムシャムシャしていくという放置プレイでしたが(汗

 

この獅子舞、頭の大きさは相当デカイんですが、

木と何か?でできてるらしく、そんなに重くないんだとか。

でも、左右にひじを張り出して、その上に顔を載せた状態でフリフリ。

指はまぶたをパチパチ・・・となると、相当の重労働なんだとか。

 

でもって、中の人?がまたいいオトコでして(ポッ

中も外もゾッコンLOVEの獅子舞ちゃん、

明日も来るということなので、

お客様ソッチノケで 宴会場スタンバっておかなくちゃ(コラ

ゆるキャラカップin鳥取砂丘

201210.2

10月27日(土曜日)、28日(日曜日)に「第7回ゆるキャラカップin鳥取砂丘」が開催されます!
60体を超す参加キャラが全国から砂丘へ集合!
そのうち10体以上は初登場のゆるきゃらで、「せんとくん」も初登場!

27日は駅伝やお楽しみ大会、鳥取駅前でのパレード、
28日は鳥取砂丘で大運動会が行なわれます。
競技は「ゆるなわとび」「ゆるすもう」「ゆるりんピック」、
このほかにも小学生以下のお子様も参加できる競技もアリ!!

またご当地グルメコーナーやにぎわい屋台村も開かれます。

28日は、鳥取砂丘こどもの国前などから無料シャトルバスも出ておりますので
ゆるキャラ達の真剣勝負をご覧下さい!
(※雨の場合、予告無く中止になることがございます。)

三八市

201210.1


湯梨浜町松崎三区周辺で、10月の3と8の付く日に
三八市(さんぱちいち)が開かれます。
是非、お越し下さいませ!!

【三八市とは?】
東郷湖池が広がり温泉のある松崎に、地元工芸工房の作品・木製品、
鳥取アカリスト協会やハナミズキに集うメンバーによる常設作品展示を始め、
松崎商店街の軒先で、およそ26のお店が並び販売を行うマーケット。
さらに今年は限定イベントをたくさん用意しています。

開催時期
2012年10月3日(水)、※8日(月祝)、※13日(土)、18日(木)、23日(火)、※28日(日)
※の日は限定イベントあり♪



カレンダー

2012年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る