みなさんこんにちは!またもやメダカの話題でございますが・・・。
本日、野生種のメダカが新たに仲間に加わりました。
野生種といってますが、ただの田んぼ産まれの田んぼ育ちのメダカさんでございます。
どうやら接客係のスタッフさんが1時間かけて田んぼからお仲間に誘ってきたようです。
こちらがそのメダカさんです。
今回のメダカは少し黒い感じのメダカでございましたが、フラッシュのせいで少し光の影響か色が変わってしまいました。
野生種と言うことで、この黒メダカさん動きが違います。
普通に泳ぐだけでも他のメダカとは動きが違いますが、中でもえさを食べるときの動きが・・・。
水槽の底から垂直にエサに向かって浮上するというメダカ離れの動きを見せました。
最初見たときは大変驚きましたが、これが野生種の力か・・・と納得してしまいました。
動画で載せたいところでございますが、サイズの問題で出来そうにありません・・・。
今後もまたメダカの住みかに動きがございましたら随時お知らせしていきたいと思います!
2013年8月の記事一覧monthly archive
こんにちは~☆
甲子園も終わり、
夏が終わったなぁ~と
感じております。
甲子園で聴く応援歌・校歌・大会歌etc.も
最高ですが、
9月21日土曜日は
米子の夜が熱くなります!!!
「熱帯JAZZ楽団」さんの
米子公演♪じゃんじゃーん
音楽はエンターテイメントだ!
我が国のラテン音楽シーンをリードし続けるパーカッショニストでプロデューサーのカルロス菅野が、日本を代表するミュージシャンを一同に集めた、ラテン・ジャズ・ビッグバンド。“音楽はエンターテイメントだ!”をコンセプトに、トビッキリ熱いバンドサウンドを繰り広げる。2013年、米子の夜が熱帯夜に包まれる!
きゃーっ、楽しそうですね。
私も数年前まで
パーカッションしてましたもので、
胸騒ぎが激しいですね~~~っ!!!
会場はJR米子駅
すぐお近くの
米子コンベンションセンター
多目的ホールで
18:00~20:00
お子様の託児サービス※無料(満1歳~小学校2年生)
も充実しており、
ママも安心ですね。
是非安心してお出掛け下さいませ。
夏の夜空を彩る花火をはじめ、イベントや地元の特産物を使った出店など盛りだくさん♪
今年は、「鳥取だらずプロレス」がやってくる!
鳥取中央育英高校書道部が書道パフォーマンスを披露!!
夏の最後の思い出づくりに、是非お越し下さい!!!
【日 時】
8月25日(日)15:00~21:00頃まで(花火 20:00~)
※雨天の場合、花火のみ順延
【場 所】
北条オートキャンプ場
【主なイベント】
15:00~ オープニング(書道パフォーマンス・吹奏楽演奏ほか)
16:00~ スポーツイベント(綱引き・ジャンボ輪投げ・ぶどうの皮飛ばし)
17:00~ 鳥取だらずプロレス記念大会
20:00~ 砂丘花火打ち上げ(約2,500発)
縁日の新景品本日ご紹介するのは・・・。
「光るうちわ」デス♪
ピカピカ光って楽しさ&涼しさGETですよ!♪
こんにちは! 毎日暑い日が続いていますね。
いつまでこの暑さが続くのやら・・・です。
すぐ喉が渇きますし、こんな時は適度に水分補給をしないとダメですよね。
そんな時はこちらの黒豆茶はいかがでしょうか・・・
黒豆の皮には、ポリフェノールの一種アントシアニンとプロトシア二ジンが
含まれています。
アントシアニンは、活性酸素の生成を抑える抗酸化作用成分です。
すぐにお飲みいただける 1缶 ¥100 タイプには
黒大豆ポリフェノール20mgが配合されています。
お家で作る事ができますティーパック 1袋 ¥630 タイプは
こちらで試飲する事もできますよ。♪
美容と健康に良い成分が入っていますこちらの 「黒豆茶」
ぜひ暑いこの夏にいかがでしょうか・・・
ただいま売店にて 販売いたしております。
当館創業80周年として一昨年4月から1年間限定で嬉しいプレゼントが
当たるキャンペーンを行っておりましたが、ナンと!好評につき
延長が決定し、スデに現在30回目となっております!
1
応募方法は同じく当館メルマガ登録の方が対象になります!
今回(9月)は当館のゆるキャラ!フロント前で愛くるしい笑顔で
皆様をお出迎えしていますたまムーちゃんグッズになります♪
し・か・も!売店で販売しているグッズ全商品+非売品シール!
どなたの手元に届くかな!?お楽しみに~♪
1
◆過去半年分のプレゼント商品一覧◆2013年3月~2013年8月まで
-・3月分プレゼント:トリンドル玲奈写真集「コトリんどる」
-・4月分プレゼント:特別室宿泊券
-・5月分プレゼント:鳥取の美味しい干物セット
-・6月分プレゼント:本場ハワイのアロハシャツ
-・7月分プレゼント:大栄スイカのスイカ割りセット
-・8月分プレゼント:県民の味!二十世紀梨
1
今回のお得情報は、期間限定シリーズ!食欲の秋にバッチリ♪
なし狩り付きプラン【フルーツ園で二十世紀梨が食べ放題】
こちらのご紹介です♪
1
当館から車で10分程の場所にありますフルーツ王国『波関園』にて
本場東郷産の二十世紀梨の梨狩り&梨食べ放題がお楽しみ頂けます♪
しかも!ナンと時間無制限!ガッツリ食べちゃって下さい♪
1
期間限定プランなので、食事も今しかお楽しみ頂けない『ひらめ尽くし会席』をご用意!
県魚のひらめをぜひご賞味下さいませ♪
1
館内では、9月30日までロビーにてワクワク縁日開催中♪
一番人気は今年から登場のまとあてアーチェリー!!
高得点目指して頑張って下さい!
1
もいで!もいで!みずみずしい梨をペロリと!
なし狩り付きプラン【フルーツ園で二十世紀梨が食べ放題】
期 間:8月24日(土)~9月30日(月)
内 容:詳細についてはこちらをどうぞ↓
http://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=31060060&gp=YES&ty=lim&group=45&lan=JPN
1
季節限定と言えばこちらもリニューアル!秋の味覚の松茸です!
☆秋の味覚を満喫☆松茸尽くし会席プラン
期 間:9月14日(土)~10月31日(木)
内 容:詳細についてはこちらをどうぞ↓
http://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=31060060&gp=YES&ty=lim&group=61&lan=JPN
- 望湖楼情報 (375)
- スタッフ紹介 (17)
- スタッフのお気に入り (14)
- 観光案内 (206)
- 自転車で30分以内 (3)
- その他ご案内 (203)
- 営業スタッフ出張先 (1)
- スタッフ旅行記 (4)
- ぎんちゃん【ネコ】 (2)
- 望湖楼公式HP限定特典のご紹介 (10)
- プレゼント当選者発表 (5)
- 望湖楼公式HPお得情報 (73)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (26)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (22)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (28)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (27)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (30)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (28)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (31)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (30)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (31)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (29)
- 2013年5月 (29)
- 2013年4月 (29)
- 2013年3月 (30)
- 2013年2月 (25)
- 2013年1月 (30)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (29)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (31)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (30)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (31)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (31)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (30)
- 2011年8月 (31)
- 2011年7月 (31)
- 2011年6月 (30)
- 2011年5月 (32)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (30)
- 2010年12月 (15)