望湖楼HOME > スタッフブログ >  2013年10月の記事一覧

 2013年10月の記事一覧

2013年10月の記事一覧monthly archive

売店10月新商品 ② ♪

201310.13

おはようございます。本日ご紹介いたしますのは

秋には関係ないですがお子様が好きそうなおもちゃやグッズが

新しく入荷いたしていましたのでご紹介いたします。

まずはこちらのお子様用のハローキティちゃんの靴下3足セットです。
かわいらしい靴下ですのでお子様に喜ばれますよ。
3足セット ¥1500です。


続いては、かわいらしいうさぎさんの小さなぬいぐるみです。
こちらもお子様に喜ばれそうです。
各 ¥500です。 


最後に水につけると少しずつ大きくなるひよこさんとドラゴンのたまごです。



こちらたまごを水につけて24~48時間するとたまごの殻を割って
ひよこさんやドラゴンが少しずつ顔を出します。
さらに、48~72時間たつと殻を破って大きくなった
ひよこさんやドラゴンが現れますよ。
お子様の待ち遠しさや楽しさがあります。
各 ¥400 です。

ぜひこちらのおもちゃやグッズいかがでしょうか・・・
ただいま売店にて販売中です。♪


道の駅②

201310.12

先日、琴浦PAに寄ってきました。

琴浦PAは山陰自動車道内にあります。

なんと言っても、このPAの一番の魅力は駐車場の広さです。

これなら駐車の苦手な私でも安心です(^^)

ニ十世紀梨ソフトクリームも販売中です。
ぜひ、一度お召し上がりください!

ひやおろし!

201310.11

売店に久々にお酒の新入荷がありました。

今回のお酒はこちら!


鳥取の地酒「鷹勇」のひやおろしでございます。

鷹勇のお酒といえば、鳥取では有名なお酒となっております。

親戚の集まりなどには、必ずといっていいほどあるお酒です。

そのような集まりでも「この辺で一番美味しいのは鷹勇のお酒だなー!」

と言われるぐらいに有名なお酒です。

私は鷹勇の中でも、「なかだれ」という商品が一番好きです。

売店にはございませんが・・・。


試飲などはございませんが、当館へお越しになった際には、ぜひお手にとってみてください!

さぁ、みなさんでばえましょう!

201310.10

こんにちは~♪

今年もこの時期がやって参りました~☆

倉吉ばえん祭
倉吉市◇ばえん祭◆

みなさんでばえましょう!

(楽しみ、盛り上がりましょう!)

倉吉駅前通りが歩行者天国となり、「倉吉ばえん祭(さい)」が開催されます。倉吉の昔からの方言で騒ぐ、暴れると言う意味の「ばえる」から名付けられた、2011年に始まった新たなお祭りです。B(ばえる)級グルメが集合するにぎわい屋台をはじめ、ばえん鍋の無料ふるまい、ストリートダンスパフォーマンス、ご当地アイドル「ばえます☆家」のステージなどが催されます。

憧れのヴァイオリニスト 大ちゃん

のライブもありますっ!

ご夫婦で舞台に上がられるのでしょうか?

これはもうっ、行くっきゃない!!!

さくら工房まつり

201310.9

小学校の跡地を利用した「さくら工芸品工房」で
「さくら工房まつり」が開催されます♪

陶芸コース・藍染めコース・切り絵コースの教室が開かれるほか
作品展示・コンサートなども行なわれます。
また、ハロウィンの仮装でご来場いただいた方、先着50名様にプレゼントも!

「芸術の秋」を体験してみませんか?

◇日にち 10月26日(土曜日)
◇場所  さくら工芸品工房(湯梨浜町松崎619番地(旧桜小学校))
 *陶芸コース(定員30名) 10時~12時
 *藍染めコース(定員20名) 10時~12時
 *切り絵コース(定員各10名) 10時~11時、11時~12時
   (いずれも申し込み期限は10月21日(月)

申込・お問い合わせは
町教育委員会生涯学習・人権推進課(電話0858-35-5368)へどうぞ☆)

80周年キャンペーン商品発送!

201310.8

季節は秋、当館では味覚をお楽しみ頂ける松茸会席が
好評です♪やっぱり季節限定なので人気ありますね。
1
本日に、当館創業80周年プレゼントキャンペーン商品の9月分
商品発送準備が整いましたので様子をパチリと!
1
〔発送のたまムーちゃんグッズ〕
1
ご用意した内容は、クリアファイル2種、ミニタオル2種
キーホルダー、非売品シールになります!!
1
事務所スタッフがセッセッと包装し発送準備完了です!
1
今回は佐川急便さんでご用意しました!
早ければ明日にはお手元に届く方もあるかな?
1
今月(10月)のプレゼント商品は毎回好評の
鳥取宝月堂の砂の丘(和風クッキー)になります♪
ほろほろとお口の中で溶けちゃうやさしいクッキーです☆
1
ルマガ会員の方限定キャンペーンになりますので
まだの方は是非ご登録どうぞ♪

カレンダー

2013年10月
« 9月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る