望湖楼HOME > スタッフブログ >  2014年3月の記事一覧

 2014年3月の記事一覧

2014年3月の記事一覧monthly archive

島根旅行

20143.7

先日、車を運転して島根を観光してきました♪

お隣の県とは言っても、なかなか行く機会が無く
出雲大社や八重垣神社、仁摩サンドミュージアムなどの観光名所を
ガイドブック片手に(笑)見てきました。

望湖楼から出雲大社まで約2時間半、
鳥取県の大栄東伯ICから出雲ICまで、山陰自動車道を降りずに
ま~っすぐ行けるので、ハワイから出雲大社まで迷うことなく辿り着けましたよ(^▽^)

久しぶりに長い距離を運転したらクタクタ…。
当館へご宿泊の皆様は、ぜひ温泉でリラックスしてゆっくり疲れを取ってくださいね☆

もうすぐ終了プラン②

20143.6

3月末で終了するプランをご案内しております。
本日は・・・。
今シーズン新発売し、大人気となった

・冬の華会席プラン
「かに」と「鳥取和牛」両方食べたい!というリクエストにお答えして
登場したプランです!

「かに」は姿蟹が1枚!
「鳥取和牛」は陶板焼きです!

何卒よろしくお願い致します☆

売店3月新商品 ① ♪

20143.5

本日ご紹介いたしますのは、鳥取県産の二十世紀梨果汁を使用しました

「二十世紀梨 ステックケーキ」をご紹介いたします。



しっとりとしたケーキに二十世紀梨果汁が加わり

ほんのり甘く食べやすいステックケーキです。

コーヒーや紅茶などのティータイムにちょうどよく合います
ステックケーキですよ。

ぜひ、いかがでしょうか・・・♪

6本入り ¥630 にて 販売いたしております。


もうすぐ終了プラン①

20143.4

3月に入り暖かい日もありますが、また寒くなるとの予報が出ています!
まだまだ、コートが手放せないですね~

本日から3月末で終了するプランをご案内します!

まずは、鳥取の冬の味覚と言えば「かに」

・カニフルコースプラン♪
おひとりさま蟹を2・5杯相当使用し、焼き、刺し、姿・・・。と色々堪能できるプランです!

皆様カニの食べ納めは望湖楼でお願いします☆

3月3日はひな祭り♪

20143.3

3月3日は雛祭りですね!

男の私には関係のない話ですが、イベントごととなると、

世間の様子が耳に入ってまいります。

私の家は男4人兄弟というむさ苦しい家庭でございますが、

母方の実家の為、雛祭りになると母の雛人形が飾られたものでした。

しかしそこは小さい男の子4人。きれいに飾られた人形で遊びまくるものですから、

何回かすると大切に仕舞っておくために飾られなくなったものでした。

大きくなった今では、飾られているものを見ると綺麗で心惹かれますね。

子供の頃と、大きくなってからで、楽しみ方が変わるというイベント事。

素敵ですね♪

きなんせ!泊へ☆

20143.2

とまり朝市ウオーキング大会参加者募集!開催日:2014.03.09 / 場所:サカナクワイ屋(湯梨浜町泊字堅岩1591-2)

ゴール後に豪華な振る舞いがあるよ!



>>>参加特典 サカナクワイ屋の干物プレゼント!
ゴール後に海の幸のふるまいがあります。
>>>集合場所 サカナクワイ屋(湯梨浜町泊字堅岩1591-2)
>>>集合時間 8:00~  出発 8:30 (所要時間60~90分)
>>>参 加 費 ¥500 (小学生以下無料:干物プレゼントなし)
>>>コ ー ス [スタート]サカナクワイ屋→潮風の丘とまり→
→石脇キャンプ場→[ゴール]サカナクワイ屋
>>>持 ち 物 ウォーキングが出来る服装、飲み物、タオル等



【主催】NPO法人 未来
【共催】日本ウオーキング協会鳥取県支部・全日本ノルディックウオーク連盟鳥取県中部支部
【後援】湯梨浜町・鳥取県漁業協同組合泊支所・湯梨浜町商工会
【お問合せ】NPO法人未来 ☎ 0858-24-5725(月~金 9:00~18:00)
       メールでも受付中>>> civic@npo-mirai.net

とーっても楽しそうなイベントですね☆

美味しいお魚をたっくさん食べたいですっ!!

きなんせ きなんせ 踊りゃんせ~♪

久しぶりにきなんせ節が聴きたいですね~!!

カレンダー

2014年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る