望湖楼HOME > スタッフブログ >  2014年4月の記事一覧

 2014年4月の記事一覧

2014年4月の記事一覧monthly archive

由志園

20144.6

先日大根島にある由志園へ行ってきました!
楽しみにしていた牡丹園遊会は来週からでしたが、世界のトップガーデナーと牡丹のコラボが楽しめました♪
出入り口付近もリニューアルしてあり、オシャレになってましたよ~
来週からの牡丹園遊会もゼヒお出掛けくださいませ!

売店4月新商品 ① ♪

20144.5

おはようございます。新年度になりまして

桜もあちこちで咲き始め満開の所もあり

お花見などお出かけしやすい時期になりましたね。

さて、本日ご紹介いたしますのは


こちらの「ほたるいか ピリ辛煮」をご紹介いたします。

日本海で獲れたまるまるとしたほたるいかをすばやくゆがき、

食べやすいように丁寧に目を取り除いて豆板醤と唐辛子を

きかせてじっくりと炊き上げました。

この甘辛く仕上げたほたるいかピリ辛煮は

ご飯のお供に・・・ お酒の肴に・・・ よくあいますよ。

ぜひいかがでしょうか・・・ ♪

 ¥ 630 で販売いたしております。



ベタ踏み坂

20144.4

ちよっと前にダイハツのCMで話題になった「ベタ踏み坂」へ行ってきました!
望湖楼から80分強かかりますが、晴天だったので楽しくドライブできました♪
「ベタ踏み坂」は境港と大根島にかかる「江島大橋」の事ですが、
CMの感じを体験するには大根島から渡って下さいね~

桜が見頃! IN花回廊

20144.3

日本最大級のフラワーパークの「とっとり花回廊」

お昼はとっても温かく花見日和でした。
この季節なら花の丘の周辺がおすすめ!

桜の並木道を進んで、広場に行くと80本のソメイヨシノが広がっています。
他にもスイセンやパンジーが見頃です。
様々な春の花が見れる花回廊にいかれてみてはいかがですか?
開園時間  午前9時~午後5時(最終入園 午後4時30分)
料金(4月~11月) 
(個人)大人  1,000円
    小・中学生 500円

今宵は倉吉の街へ・・・

20144.2

こんにちは~☆

昨日一昨日と倉吉市内にございます
打吹公園へ行って参りました!

近くのスーパーで5分咲きとの表示・・・。

琴桜様の像の駐車場に失礼し、
てくてく歩くこと30秒・・・(笑)

とーっても綺麗な桜回廊★

幸せな旅でした。

七福神の湯①

20144.1

東郷温泉・はわい温泉には「七福神の湯」として足湯が7ヶ所あります。
今回はその中から「第一湯 福禄寿の湯」をご紹介します!



周りを木に囲まれた落ち着いた雰囲気で、
この「七福神の湯」の中で一番はじめに出来た第一号の足湯です(^▽^)/

望湖楼から徒歩で2、3分。
玄関から左に歩いていき、十字路を左折した先にございます。
※週1回の清掃時、及びメンテナンス時にはご利用になれませんのでご了承下さい。

カレンダー

2014年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る