鳥取県の県鳥は「おしどり」です!
名前に鳥が付く県なのでスゴイ鳥かと思いきや
かわいらしい鳥ですね。『おしどり夫婦』のおしどりなので見れたら縁起が良さそうですネ!
東郷湖でも見かけるようですヨ!
鳥取県の県鳥は「おしどり」です!
名前に鳥が付く県なのでスゴイ鳥かと思いきや
かわいらしい鳥ですね。『おしどり夫婦』のおしどりなので見れたら縁起が良さそうですネ!
東郷湖でも見かけるようですヨ!
わくわくさんってご存知ですか?
古くはノッポさんとごん太君が出ていた
NHK Eテレの工作コーナーでお馴染みの
わくわくさん役の「久保田雅人」氏と楽しいひとときを過ごしましょう!
12/24(火)
倉吉未来中心「小ホール」
10:00 受付開始
10:00~11:10 工作ショー
11:20~12:10 親子工作教室
詳細は コチラ ↓
http://www.toriton.or.jp/~thatsu/index.php/news/archives/49
各都道府県で県の花がありますが、
鳥取県は「二十世紀梨の花」です!
見頃は4月前後なのでまだまだですが、
可憐で白い花は、桜とはまた違う楽しみ方ができますヨ!
鳥取砂丘のスグ近く「鳥取砂丘こどもの国」で
かわいい動物たちのクリスマスケーキ作りがあります!
☆実施日時 平成26年12月21日(日)10:00〜12:00、13:00〜16:00
☆実施方法 当日自由参加(上記時間内随時受付)
☆料 金 1ヶ400円(大人の方は別途入園料(500円)が必要です)
☆対 象 幼児〜 (幼児は保護者の同伴が必要です)
☆定 員 午前25名、午後25名(合計50名)
以前小学生の娘とマシュマロで作りにチャレンジしましたが、
娘は夢中になって、楽しくて、大満足でした!
本日ご紹介いたしますのは、お茶うけにちょうどよい
「抹茶しぐれ」をご紹介いたします。
抹茶の香味高いしぐれでこしあんを包み込みしっとりと蒸しあげた見た目にも
彩りのよい抹茶香る和のお菓子です。
おいしく召し上がっていただけます。♪
ぜひ、お土産などにいかがでしょうか・・・。
売店にて 10個入り ¥760 にて販売いたしております。
「だいせんホワイトリゾートオープニングセレモニー」
【日時】平成26年12月23日(火・祝)午前9時から
【場所】だいせんホワイトリゾート(中の原スキーセンター前)
※リフト記念搭乗券の配布は8時から12時頃まで、リフト券売所前で。
※抽選会は、祝い餅つき終了後から12時まで
【駐車場】県立大山駐車場(23日まで無料、24日より有料)
詳細はコチラ
↓
http://www.daisen.jp/p/2/10/9/2/