おはようございます。本日ご紹介いたしますのは
秋物・冬物の婦人服が新しく入荷いたしましたのでご紹介いたします。
冬に合わせて黒や紺などの濃い色が多いですが、今の時期でもお似合いになる
赤やオレンジ・黄色などの明るい婦人服もございます。
お好きな婦人服をぜひ選んで見られてはいかがでしょうか・・・♪
売店にて、各1着¥2,160にて販売いたしております。
(一部¥3,240の婦人服もございます)
おはようございます。本日ご紹介いたしますのは
秋物・冬物の婦人服が新しく入荷いたしましたのでご紹介いたします。
冬に合わせて黒や紺などの濃い色が多いですが、今の時期でもお似合いになる
赤やオレンジ・黄色などの明るい婦人服もございます。
お好きな婦人服をぜひ選んで見られてはいかがでしょうか・・・♪
売店にて、各1着¥2,160にて販売いたしております。
(一部¥3,240の婦人服もございます)
こんにちは~
最近寒くなってきましたねぇ~っ!!
って、そんなの関係ない。笑
アウトドアな私はマイルームに落ち着いて一日中居るということが出来ません!笑
先日は大好きな牛骨ラーメンを求め、
「ラーメンいのよし」さんへLET’S GO!!!
テナントも人形のはなふささんお隣へと移動をし、
移動をしてから初めて行かせて頂きました*
いつものお味~美味でした!!!
みなさ~ん、こんにちは~~(・▽・)ⅴ
先日(10/23)憧れの地元の先輩のサクソフォン奏者の藤田 淳之介さんが出演との事で
倉吉市で行なわれました
「JAZZ TRIO LIVE」へ足を運ばせて頂きました!!
他にも県内ご出身のジャズピアニストの松本 茜さん、
ベーシストの須長 和広さんがご出演され、と~っても楽しませて頂きました!!
私はよくカラオケで鳥取県民謡「貝殻節」を歌わせて頂いておりますが、
ジャズアレンジされた音楽は凄くかっこよく、聴き惚れてしまいました。
アンコールの「Amazing Grace」は特に感動し、涙が出ました。
世界には名曲がほんっとうに沢山ありますよね。
私も某町内の中学の吹奏楽部OGでございまして、
また時間を見付けて、ドラムスやティンパニーを奏でたいなぁ~!と言った思いになりました。
町内でも和太鼓のお仲間にお誘いを頂いており、大変嬉しく思います。顔をお出しさせて頂きたいものです。
先日砂丘で「鳥取砂丘光のアートフェア2015」がはじまりましたが、道の駅しろうさぎでもイルミネーションが行なわれています!
わに(サメ)の背の上を渡る白ウサギや、
大黒様との出会いなど可愛らしいイルミネーションが参道を彩っています。
来年のお正月までしているようなので、夜にお出かけなさることがあれば
ご覧になられてはいかがでしょうか?
只今、砂丘の有名な鳥取市では鳥取駅前をはじめとして
街中でJAZZの音楽とアートを楽しめる
「第五回 鳥取JAZZ 2015」を開催中です。
開催期間は明日までですが、明日が一番大きなイベント日になるようです。
もし、鳥取市内を通られる際は少し足を留めて
JAZZの音楽に耳を傾けて見られてはいかがでしょうか??
詳しくは鳥取JAZZの公式ホームページ(http://tottorijazz.jp/)まで♪
11月に入り、寒さが特に増したように思えます。
みなさま、体調は崩されていませんか?
体調の悪さも吹っ飛ばすおいしい商品を紹介ます!
”かに釜めしの素”
売店にて760円で販売しております!!
おいしいですので、ぜひ1度ご賞味あれ!!