館内にあるイルミネーションの飾りも
残すところあと9日になりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
この期間を逃すとまた来冬まで見れなくます。
とても綺麗ですので、ぜひ見に来て下さいませ!!
館内にあるイルミネーションの飾りも
残すところあと9日になりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
この期間を逃すとまた来冬まで見れなくます。
とても綺麗ですので、ぜひ見に来て下さいませ!!
12月のクリスマス頃から、当館から歩いてすぐの観光案内所にジバニャンが来ていることを知っていますか??
東の方から出張中だそうで、私が行ったときは寝てました(笑)
私は知らなかったんですが、ジバニャンてけっこう大きいんですね。
お耳から足の先までで、1mはあったと思います。
皆さんも当館にお泊りの際には観光案内所なんて用が無いとか言わないで
是非、行かれてみてはいかがでしょうか?
ジバニャンが横になってお迎えしてくれると思いますよ??(笑)
ただ、噂によると、ジバニャンが湯梨浜町にいるのは、2月の中旬くらいまでだとか・・・。
どうしてもジバニャンに会いたいよ!!って方は、どうぞお早めに☆
>1月3日で終了となってしまったんですが、
今年見たイルミネーションで特にキレイだったので
ご紹介します
テーマは「青きジオの世界」
クラッシュグラス200万個とLED70万個も使用しているんです!
その名のとおり見事なまでの青い光で統一されています
撮影スポットもたくさんありとても面白いです
またぜひ来年も開催してほしいです!
こんにちは~☆
当館にキレイで色鮮やかで可愛いお花をロビーにて発見しましたーっ!!
と~っても良い香りがします☆
ぜひお越しの際はくんくんしてやってください!!
鳥取の中西部(伯耆の国)には「金持神社(かもちじんじゃ)」「福榮神社(ふくさかえじんじゃ)」
「樂樂福神社(ささふくじんじゃ)」等縁起のいい名前の神社があります。
これらの神社と、干支の申にちなんだ神社「日吉神社(ひよしじんじゃ)」をめぐる
「因幡伯耆國開運八社巡り」として
手ぬぐいや福紗(袱紗)がはわい旅館組合さん等で販売されています。
新しい年に、開運を祈願するのはいかがでしょうか?
詳しくはとっとり旅の生情報さんへどうぞ!
毎年恒例の境港の水産三大祭の一つである第13回カニ感謝祭が開催されます。
【境港の水産三大祭:まぐろ感謝祭・水産まつり・カニ感謝祭】
カニ水揚げ日本一を誇る境港の「さかなと妖怪」コラボ祭り!
水木しげる記念館から妖怪神社までリヤカーいっぱいのカニを積んで、
鬼太郎たちと一緒にパレードし、奉納します。
パレード参加者(先着300名)には、カニをプレゼント!
会場では、芸能披露やカニ汁の無料ふるまいも行われます。
是非ご参加ください!!
開催日 : 平成28年1月17日
時 間 : 午前10時受付開始