望湖楼HOME > スタッフブログ >  2016年2月の記事一覧

 2016年2月の記事一覧

2016年2月の記事一覧monthly archive

春の花(^-^)

20162.11

 まだまだ寒い日が続きますが、当館内にはちらほら春の花が咲き始めました。

 

 桃の花(^-^)

 IMG_2633

 

 

 菜の花(^-^)

  IMG_2635 

 

 

 チューリップ(^-^)

IMG_2629

 ここでチューリップの豆知識!!

 チューリップの花びらが全開に咲き過ぎて、びっくりすることがありませんか?そんなときは、生ける前に蕾のすぐ下あたりを針で一刺しすると全開になるのを防ぐことができます。

 

皆様もぜひ~!!

手作り工房~♪

20162.10

当館売店の一角に新しいコーナーが出来ました!

その名も”鳥取手作り工房”

IMG_0116

職人さん手作りの綺麗なガラス細工を販売しています!

a

繊細かつ美しい作品ばかりですので

お土産としてだけでなく、ご自身へのプレゼントにもいかがでしょうか?

三寒四温

20162.9

今日は凄い風ですね。。。

望湖楼から見える東郷湖にも白波がざぷんざぷんと立っていました(^^;)

 

今日は寒いですけども、この間まで温かかったせいか

うちの家の庭にはもう白梅が咲き始めております。

 

160204_134001

 

蝋梅は咲き始めが早いものですが、

紅梅・白梅は2月の下旬かなあなんて思っておりました。

季節が巡るのは早いものですね(^^*)

 

三寒四温で春になっていくんでしょうね・・・。

花粉が飛ばなかったら、春は好きです\(^▽^*)/

 

急な温度変化で風邪をひきやすい季節ですが、体調の管理には気を付けたいものです。

皆様もどうぞお気を付け下さいませ。

 

 

帰ってきた変面!

20162.8

>望湖楼から5分の観光地・・・

 燕趙園で特別公演が決定しました!

春節祭(2月11日から14日)
の4日間だけの公演ですが大人気の演目、変面が復活します(*^_^*)

「変面」とは・・・中国の国家機密の伝統芸能です
         一瞬でお面が違うお面に変わる様はまじかで見てもからくりが全く分かりません!

”image” とても貴重な機会です

これを機にぜひ足を運んでみてはいかかでしょうか(*^^)v

ご昼食にお困りの際は是非!!

20162.7

こんにちは~★

皆様(特に県西部側以西からお越しの際に)ご昼食の場所でお困りになられたことはなかったでしょうか?

たまに足を運ばせて頂くのですが、

先日もお休みの日に行かせて頂きました(・▽・)☆

《香味徳 赤碕店》さん(鳥取県東伯郡琴浦町大字赤碕1979)

牛骨ラーメンとっても美味しかったですよっ♪


image2

なしっこ館

20162.6

なしっこバレンタイン

倉吉のなしっこ館で、
2月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)に
梨とチョコをつかった、バレンタイン向けのスイーツ、
梨とチョコのカナッペが試食できます。

13日・14日は、プレゼントもあり♪

いつでも食べ比べが出来る梨もありますので、
ぜひお越しくださいませ!

カレンダー

2016年2月
« 1月   3月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る