最近は肌寒くなりだんだと秋に近づいてきたという感じがしてきましたね!(^^)!
秋と言えば食欲の秋です!
今回は秋にぴったりの期間限定フレーバーのアイスをご紹介します
鳥取市にある「わったいな」という施設の中にある
「ジェラート アンミラート」

大山乳牛の牛乳をベースに
旬のフルーツや野菜を使って毎日手作りしています(*^。^*)
種類も豊富で迷っちゃいますね!
観光の際はぜひお立ち寄りを!
期間限定・・・さつまいも、栗、りんご等☆
住所・・鳥取県鳥取市賀露町西3丁目323
こんにちは~♪
先日姉妹で県中部の日帰りプチ旅行に行ってきました!
今回行かせて頂いたのは、道の駅大栄・青山剛昌ふるさと館さん向かいにあります
『イタリアンジェラート Coda(コーダ)』さんです
恥ずかしながら、移転オープンされてからは初めて行かせて頂きました(・▽・)V

変わらずの美味しさ
本当にほっぺたが転げ落ちます!
是非美味しいジェラートをご旅行中にいかがでしょうか??
*ちなみに写真←左が「雪どけエスプレッソ」
見えにくくて申し訳ございません。。
写真→右が「コーヒーフロート」?でしたでしょうか?
すみません。。名前を度忘れしてしまいまして、
私はこちらを頂いたのですが、暑い日でしたので、最高でしたよ
9月24日よりとっとり花回廊でオータムフェスティバルが始まります。
一面に広がるサルビアのじゅうたんや
昨年から始まった紅葉の庭など
秋を感じられる花々を楽しむことが出来ます。
また、ストリートオルガンコンサートや、ハロウィンイベント、
バラの化粧水つくりやレジンアクセサリーなど
イベントも盛りだくさん!
季節の花々をお楽しみください♪
第17回 鳥取三十二万石お城まつり 開催 ♪
20169.14
10/2(日)鳥取市の久松公園にて
第17回 鳥取三十二万石お城まつり が開催されます。


10:00~ まんぷく戦村(屋台村合戦) 江戸時代の城下町 をテーマにおいしい屋台料理が大集合!
10:30~ 鳥取藩歴史まんが上映会 岩田廉太郎先生の描かれた 鳥取藩主池田光仲 の漫画スライドショーや
鳥取城にまつわるDVDを上演!
11:00~ 14:30~ 大手橋 (擬宝珠橋跡)にて、火縄銃鉄砲隊演武
備州岡山城鉄砲隊による、迫力満点な火縄銃演武!
13:00~15:20 時代行列(雨天中止) 江戸時代の参勤交代を再現した鳥取因幡時代行列が鳥取市街地を練り歩く!
などなどいろいろなイベントがございます。
ぜひ、この機会に「 第17回 鳥取三十二万石 お城まつり 」に行ってみて下さいませ。☆

一雨ごとに秋も深まる山陰では、
弁当忘れても傘忘れるな!
と言う名言があるほど、雨の多く降る季節となってまいりました。
当館では、館内で少しでも楽しんで頂くために毎週、木曜日と日曜日に館内の生け花を変更しております。
当館お越しの際には、是非記念に一枚いかがでしょうか。
今年も、御来屋(みくりや)漁港で『かに祭り』を開催します!
先着500杯の「かに汁」の大判振る舞いなど、催し物満載です♪