TOTTORI CRAFT CAMP in 八頭2016♪
201610.13
10月県内イベントのお知らせです!
2016年10月15日(土)16日(日)の2日間
八頭郡八頭町にあります「船岡竹林公園」にて
TOTTORI CRAFT CAMP in 八頭2016
手づくり市 あの手この手まつり
~秋のハンドメイドマルシェ~が開催されます!
10月15日(土)は11:00~16:00
翌16日(日)は9:00~16:00
どちらも入場は無料です!
全国各地からあの手この手を使った職人たちが集まり、
陶芸、ガラス細工、革細工、染物、木工、飲食、など
総出店数 約100店舗!
会場の船岡市竹林公園のアクセス
鳥取自動車道 河原ICから、河原インター線で船岡ICへ。
国道482号、県道321号を経由して現地へ!
河原ICから9km
興味のある方はぜひ、足を運んでみてください!

小学生の子供が5mm方眼ノートを多用してます。
私が小さいころはそんなに使って無かったように思います。
時代が変わると、ノートだけじゃなく、
裁縫セットや彫刻刀セットも進化していて驚かされます!
でも、使ってみると方眼ノートはいいですね~

このブログでの売店の紹介は
ほとんど新商品ばかりですので、
たまには人気商品のご紹介を・・・

当館の朝食バイキングでもご提供しております
”青しばのり”
毎月発表している売上ランキングでは
ほぼ毎月上位にランクインしております!
そんな人気の”青しばのり”は1つ¥650で販売しています!!
食欲の秋全開!?
「10月限定すき焼き会席プラン」発売中です!
ダシが自慢の望湖楼!
すき焼きももちろん美味しいです☆
ひとり鍋なのでケンカも無し!

食のみやこ 農産物フェスタ開催!
201610.9

鳥取の賀露港の近くに「わったいな」
という施設で10/15、16 2日間もイベントが開催されます!
15日は「ジャンボ巻きずし大会」が開催され、参加者が30メートルの巻きずし作りに挑戦します!
私は去年近くで見ていましたが、今年は作るのに挑戦してみたいです(*^^)v
他にも抽選会やステージでの出し物やたくさんイベントがあり
盛り上がること間違いなし!
ぜひ行ってみて下さい!!(*^。^*)
こんにちは~☆
最近個人的な話ではありますが、私自身、アラサーという事もあり、
結婚・出産を経験している友人も多く、、とそんな事はさておき、
小さいお子さんと多く遊ぶ事もあります。
地元(町内)にある甲亀山の広場はもちろん楽しいのですが、
鳥取砂丘こどもの国(当館よりお車でおよそ1時間程の所です)でこの連休中10日(月)に開催予定のイベントのご案内です。
☆☆秋のわんぱく運動会☆☆
鳥取大学児童文化研究会の学生と一緒に楽しむ運動会。障害物競走やキャタピラーレース、しっぽとり等、学生考案による、簡単なゲームや遊びを中心にした内容で、幼児から気軽に参加できます!
開催場所・会場
鳥取砂丘こどもの国 イベント広場(雨天時:多目的ホール)
料金
参加無料
※大人は別途入園料(500円)が必要
開催日・期間
2016年10月10日(月)
開催時間
11:00~、14:00~
電話
0857-24-2811
※幼児は保護者の同伴が必要※
☆協 力 鳥取大学児童文化研究会の皆さん
☆実施方法 当日自由参加可能です。
鳥取大学児童文化研究会のお兄さん、お姉さんと一緒にいろいろなゲームをして楽しく体を動かします。玉ひろい、しっぽとり、キャタピラレースなど、全て幼児(3才〜)から参加できる楽しいミニ運動会です。
と~っても楽しそうですね!!