
鳥取県中部地区にあります 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館 にて
1/4(水)~1/9(月 祝)まで、 「ぐりぷらでんしゃ王国」が開催中です。
親子で一緒に遊べるプラレールのタワーが登場しています。
その他にも、
1/8(日) ドレミちゃん パフォーマンスショー がございます。
道化師のドレミちゃんの楽しいステージです。♪ 11:00~ 14:00~
1/9(月 祝) もちつき大会 もございます。
きね と うす でついたおもちが食べられます。 11:00~ 14:00~
(無くなり次第終了となります)
1/7(土)、28(土)には梨料理試食会もあります。
☆ ぜひ、イベント開催日のなしっこ館に行ってみて下さいませ。☆
酉年にちなんで、館内の装飾も少し変えてみました。
館内を探せば、まだまだ見つかるかも?
当館へお越しの際には、探してみて下さい。
若桜「昭和おもちゃ館」年始イベント!
20171.4
県内のイベントのお知らせです!
2017年1月7日より、八頭町若桜にあります「昭和おもちゃ館」にて尺八と琴の演奏、
また「なつかしいお正月の遊び」と題した年始イベントが開催されます。
①尺八と琴の演奏
2017年1月7日(土)13:00より~
②年始イベント
2017年1月7日(土)~1月9日(月)
「なつかしいお正月の遊び」
たくさんの駄菓子やブリキのおもちゃも店頭に福袋(限定30ヶ)を用意
昭和おもちゃ館
鳥取県八頭町若桜430 電話:0857-71-0003
(回覧料)
・大人(中学生以上)200円
・小学生100円
・幼児無料

本日は1月3日。
まだまだお正月気分ですが通常の内容でご案内します♪
今月のおすすめプラン!
「冬の華会席」のご案内です♪
画像の通り、鳥取和牛に姿がに1枚、鯛の荒炊きと
色々付いた会席になっております!
今月はTOPページに出ていますので
ご予約はTOPページからどうぞ!

年も明けたということで、初詣に行かれる方も多いと思います。
そこで、鳥取県内の有名な8つの縁起のいい神社を紹介します!!
倉吉市内には、福富神社、福積神社
東伯郡琴浦町には、豊榮神社
日野郡日野町には、金持神社
日野郡日南町には、福成神社、福榮神社、樂樂福神社
が、あります!
また、酉年所縁神社として、
鳥取市の天日名鳥命神社があります!!
お近くの神社へ行ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに・・・

当館にもこのような場所が設置されています。
拝んでみるとなにかしらご利益があるかも・・・?
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心掛ける所存で
ございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
望湖楼 女将 中島三秋
