望湖楼HOME > スタッフブログ >  2017年4月の記事一覧

 2017年4月の記事一覧

2017年4月の記事一覧monthly archive

〆の一杯!

20174.5

 

当館のラーメンコーナーでは

牛骨ラーメンが大変人気です!

 

DSC07097

宴会後の〆の一杯!

一人前¥650で提供しております!(写真右)

 

夕食後、小腹がすいた時に、

ハーフラーメンもございます!(写真左)

 

ぜひ1度、ご賞味あれ!!

砂の美術館開催!

20174.4

今年も、砂の美術館が開催されます!20170410144857-0001

今回の開催で10期目だそうです。

今回のテーマは、アメリカだそうです。

【開催期間】4月15日~2018年1月3日

【開館時間】9時~18時(最終入場17時30分)

上記開催期間中は、年末年始含め開館しております。

 入場料は下記の通りになります。

 一般小・中・高生
個人 600円 300円
団体(20名以上) 500円 200円

ぜひ、砂の美術館に行ってみられてはいかがでしょうか、、、

 

 

打吹公園 お花見

20174.3

119007_1

 

日本さくら名所百選にも選ばれている打吹公園の桜

種類も数も多く県内でも有数の花見スポットとなっています

 

しかも5月下旬までは、ぼんぼりが点灯され、昼とは違う景色が観れます(*^^)v

 

ちなみに開花状況ですが・・・・

今年は平年より遅く

4月8日に五分咲き

4月11日に満開

4月14日に桜吹雪の予報です\(^o^)/

屋台もたくさんでるのでぜひ足を運んでみて下さい!

❀第26回船上山さくら祭り❀

20174.2

「第26回船上山さくら祭り」桜12.gif 

 と き  平成29年4月23日(日曜日) 10:00~14:00

 

 ところ  船上山万本桜公園 (琴浦町山川)

   

  当日は芸能発表や先着200名にジビエの無料配布、プロモデルを招いての大撮影会など多彩なイベントを行います。
  また、会場内では遅咲きのヤエザクラが咲き誇る中、地元特産品の販売や露店出店などで会場を盛り上げます。 

  さらに、今年度は船上神社例大祭も同日開催されます。

  みなさまのお越しをお待ちしております。

船上山歴史探訪・船上神社例大祭

          船上山の歴史や文化について観光ガイドの解説を受けながら船上山周辺の散策をします!

   *当日受付 

 

   船上神社例大祭・・・毎年4,7月の23日に執り行われれています。オオカミ信仰の神社と知られ、

             当日はオオカミの木像が安置されている本殿が開けられ、例大祭が営まれます。

 

 

船上山ダム湖周ウォーキング

   ゲームコーナー・クラフトコーナー 等々・・・楽しいイベントが盛りだくさんです★

 

 

やずミニSL博物館OPEN!

20174.1

本日から4月!
新しいことを始められる方もおられるでしょうか?
鳥取県・八頭町では全国初のミニSL博物館「やずぽっぽ」が本日OPENします!

20170308yazupoppo-698x1024 ミニ機関車が展示されるだけでなく、
週末ごとに違う車両に乗って走行することもできます。
実際に石炭を燃やして走行するミニSLは全て手作り!

OPENを記念して、今日と明日は入場料と乗車体験が無料♪
4月1日は正午より一般開放が予定されております。

隼駅~やずぽっぽ~ココガーデンを結ぶ町営バスもあります。
詳しくは公式HPへどうぞ!

カレンダー

2017年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る