望湖楼HOME > スタッフブログ >  2018年1月の記事一覧

 2018年1月の記事一覧

2018年1月の記事一覧monthly archive

YAZUバーガー 大江の郷で販売!

20181.19

去年、大山で行なわれたご当地バーガーフェスタ

鳥取県八頭町で作られた食材をふんだんに使った

「YAZUバーガー」がグランプリを受賞しました(*^_^*)

YAZUƒo[ƒK[_“X“ª—pA2ƒ|ƒXƒ^[__

大江の郷ヴィレッジで販売をしています!

名探偵コナンの故郷は隣町の北栄町です☆

20181.18

image0 image1 image2 image3

『真実はいつもひとつ!!』

先日お休みの日に、隣町である北栄町へ観光に行って参りました!!

お客様の中に名探偵コナンファンの方も多くいらっしゃるかと思います。

そしてそして、コナン君を追い求めて、鳥取県・山陰観光をお選びの方も多くいらっしゃるかと思います。

原作者の青山剛昌先生は隣町の北栄町(旧大栄町)のご出身であります!!

私自身特に今年に入ってから、コナン駅から米花商店街・青山剛昌ふるさと館までの道のりの散策がマイブームとなっており、

(地元の某ケーブルテレビ局のクイズ番組で、あゆみちゃんのオブジェの身長を調べる問題がありまして、

 個人的に降雪が地面に残っていて、肌寒さの残る日ではありましたが、メジャーを持参し行って参りましたよ!(笑))

っと。

そんな事はさておき、先日は『青山剛昌ふるさと館』へお伺いさせて頂きました♪♪

こちらが、お子様から大人までお楽しみ頂ける私のおすすめスポットでございます!(^^)!

館内でクイズがお楽しみ頂けますよ☆

 変声器や、スケートボードをイメージしたアトラクションもとっても面白いですよ(^_-)-☆

 

第15回カニ感謝祭

20181.17

1月21日(日)に境港駅前公園(世界妖怪会議所)で「第15回カニ感謝祭」が開かれます。
かに感謝祭2018
パレードや太鼓の後
カニ奉納のため、広場から妖怪神社まで蟹を満載したリヤカーを
鬼太郎やネコ娘などと一緒に引っ張りながらパレードします。
パレード参加者にはかにのプレゼントや
かに汁・甘酒の振る舞いなどもあります!

どうぞおいでくださいませ♪

平木コレクション 歌川広重の世界

20181.16

20180207utagawa_page0001
江戸時代に庶民の芸術として誕生した浮世絵は、今日まで多くの人を魅了してきました。
数多くの浮世絵師の中でも、なじみ深い絵師が歌川広重(1797~1858年)です。
今回は、広重の代表作「東海道五十三次」と最晩年の大作「名所江戸百景」を
平木コレクションの名品から公開します。

また、「六十余州名所図会」から因幡、伯耆など地元とゆかりのある7点を厳選して特別展示します。

【開催期間】2018年3月31日(土)~4月30日(月・振休)
【場  所】鳥取県立博物館
【料  金】一般:1200円(前売り:1000円)
      高校・大学生:700円(前売り:500円)

第14回 因州和紙 あかり展 開催 ♪

20181.15

鳥取市青谷町にあります あおや和紙工房にて

1月13日(土)~3月25日(日)まで

第14回 因州和紙あかり展 が開催されています。

 

因州和紙あかり展

 

鳥取特産の因州和紙などを使用した和紙あかり作品、オブジェなどの照明作品が多数展示されています。

因州和紙で作るやすらぎの灯り、和紙あかりのやわらかな光に包まれなんとも言えない

ほがらかな気分に浸って楽しんで帰って見られてはいかがでしょうか・・・。☆

時間:9:00~17:00

休館日 月曜日 (月曜が祝祭日の場合は翌平日)

観覧料 一般300円 小中高校生150円 

 

 

 

第14回因州和紙あかり展

20181.14

 


第14回因州和紙あかり展ー開幕しました!!

平成30年のスタートを飾る企画展は、「第14回因州和紙あかり展」です!あおや和紙工房最大のイベントといっても過言ではないこの企画展は、和紙あかり作品の全国公募展です。鳥取特産の因州和紙などを使用したあかり作品、オブジェなどの照明作品を多数展示いたします。「因州和紙でつくる、やすらぎの灯り」-季節は冬真っ盛りですが、和紙あかりのやわらかな光に包まれ、ほっこりとした気分に浸っていただきたいと思います。関連イベントも充実しています。あおや和紙工房スタッフ一同、心より皆様のご来場をお待ちしています。

開催期間 平成30年1月13日(土)~3月25日(日)
観覧時間 9:00~17:00
会場 企画展示室
料金 一般300円/小・中・高校生150円(20名以上は20%割引)
備考

休館日:月曜日(月曜が祝祭日の場合は、翌平日)


カレンダー

2018年1月
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る