望湖楼HOME > スタッフブログ >  2018年10月の記事一覧

 2018年10月の記事一覧

2018年10月の記事一覧monthly archive

水産物

第35回境港水産まつり

開催日時:2018年10月21日(日) AM8:00~PM3:00
開催場所:鳥取県営境港水産物地方卸売市場 周辺

★駐車場は、下記をご参照ください。
★通行止め区間や、工事中の区画には入らないでください。

~開催日延期に伴い、イベントの中止・変更があります~
★愛田幾也さんのステージ・ショーは、中止となりました。
★「体験乗船」は、中止となりました。
★その他、変更等決定次第、随時ご案内します。
★当日のタイムスケジュールは調整中です。改めてご案内します。


【「境港水産まつり」は昭和57年(1982年)から始まり、今回で35回目を迎えた境港の水産イベントでは最大の祭です。
水産関係者が消費者への感謝の気持ちを表すとともに、水産物への理解を深めてもらうことを目的に開催されています。
ベニズワイまるごと一枚の無料振舞いやカニ汁、つみれ汁の無料試食、水産物販売コーナー、各種イベントが賑やかに催されます。】


米子市民大茶会✿

201810.8

 

県内イベントのお知らせです(^-^)

 

 

10月8日(日)米子市の湊山公園日本庭園にて

「米子市民大茶会」が開催されます♪

 

『誰でも気軽に参加できるお茶会』をテーマに例年3,000名以上の方が来場!

 

学校や公民館などで習った8つの茶席がお点前を披露され

抹茶、煎茶の茶席、さらに「ぼてぼて茶体験」など

それぞれの特色を活かしたお茶席でおもてなし!

 

 

6361

 

 

琴演奏(きんゆう会)や菓子販売、

うどん・そばコーナー、つきたて餅販売コーナーなども開設!!

 

お子様連れ、私服で気軽にご参加できますので

ぜひ足を運んでみてください☆

 

 

 

 

こどもの国 ハロウィンイベント

201810.7

県内イベント情報です♪

 

鳥取砂丘こどもの国で、ハロウィンイベントが開催されますよ(*^^)v

かぼちゃやおばけをモチーフにしたハロウィン工作(有料)や、

手や顔へのハロウィンペイント、ハロウィンコスプレ等の他、楽しいゲームも開催される予定です!

この機会にこどもに国へ遊びに行ってみてはいかがでしょうか\(^o^)/

 

無題

 

開催期間:2017年10月27日(土)・28日(日)

開催時間:午前 10:00~12:00 午後 13:00~16:00

親子で楽しむ☆

201810.6

親子ふれあい感謝祭

子供とのかかわり方がもっと上手く、楽しくなれる

日本で昔から親しまれてきた「小児はり」をアレンジして考えられた

「スキンタッチ(ツボ健康法)」を広く伝えるため活動している

「とっとり親子スキンタッチ会」の発足10周年記念イベント。

午前中は親子で楽しめる、スキンタッチ体験会、午後からは尚絅学院大学附属幼稚園園長・岩倉政城氏を講師に迎え、

「五感ではぐくむ心と体」のテーマで講演会を開催します!

 

ぜひ行ってみませんか!たのしそうです☆

2018年10月7日(日)

開催時間:スキンタッチ体験会10:00~12:00/講演会13:00~14:30
場所:鳥取砂丘こどもの国

 

 

 

ぷるるん♪コラーゲン!

201810.5

 

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。。。

冬に向けて空気が乾燥してきた気がします(;_:)

そんな時期だからこそ、紹介します!

 

DSC01932

 

売店の新商品

「二十世紀梨&コラーゲンゼリー」

寒さによる関節痛も少し和らぐかも・・・?

 

8本入り¥650

14本入り¥1080で販売中です!!

個人的にはお土産に一番オススメです!

☆三八市開催のご案内です☆

201810.3

こんにちは~☆

暑い暑い夏も終わりましたが、湯梨浜町内ではまだまだ楽しいイベントでいっぱいですよ!

ウォーキングイベントですとか、楽しそうですよね☆彡

「三」と「八」の付くに開催の『三八市』!!

image1



地元の人たちの温かさにも触れられる、心温まるとても大好きなイベントですね☆ミ

皆様もご観光のついででも行かれてみてはいかがでしょうか!?

湯梨浜町松崎(松崎駅より東側)で開催です(^_-)-☆

カレンダー

2018年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る