鳥取砂丘こどもの国に、
パトカーや白バイやはしご車などの、
はたらく自動車がやってくるそうですよー(^_-)-☆
乗車体験や記念撮影が出来るそうなので、
はたらく車が好きなお友達はいってみてはいかがでしょうか(^^♪
開催日:2019年9月15日(日)
時間:10:00~15:30
鳥取砂丘こどもの国に、
パトカーや白バイやはしご車などの、
はたらく自動車がやってくるそうですよー(^_-)-☆
乗車体験や記念撮影が出来るそうなので、
はたらく車が好きなお友達はいってみてはいかがでしょうか(^^♪
開催日:2019年9月15日(日)
時間:10:00~15:30
~県内開催予定のイベントのお知らせ~
智頭町にあります「国指定重要文化財石谷家住宅」にて
9/7(土)~10/27(日)まで「鬼塚喜八郎の歩み」が開催されます!
競技用シューズを中心としたスポーツ用品メーカー「アシックス」の創業者・鬼塚喜八郎氏は鳥取の出身です。
その鬼塚氏のシューズの原点であるバスケットボールシューズから、鬼塚喜八郎生誕100周年記念の限定シューズまでを展示!
ぜひ、足を運んでみてください♪
こんにちは!
先日久しぶりに県内観光をしてきました☆彡
子供の頃はなんでこんな田舎に生まれたんだろうと思っていた私・・・。まあ、選べないのですが・・・。
十八歳の時、都会(関西)に出て、楽しい一人暮らしだとか、バイト等々を満喫・・・。
最近、でも、気づいたのです!!
鳥取、山陰が好きだなと!
本当に美味しいものが多い!
今回はそんな魅力の一つ、この時期旬の『梨』のテーマの観光施設、
『鳥取二十世紀梨記念館・なしっこ館』のご紹介です(*‘∀‘)
クイズに、試食に、かぶりものもできたり、
とっても楽しいおすすめスポットです(^^♪
ぜひぜひ、行かれてみてくださいね★★
中秋の名月ならぬ、正しく『中秋の名物』
鳥取といえば、この時期梨です☆
梨ソフトたっぷりいただけるこちらのミニパフェは、
おやつに隣のお店でいただきました^_^
とても美味しかったですよ♪
所要時間ですが、私の場合3時間程滞在しました(笑)
また、行かせていただきますね!
*倉吉未来中心(倉吉パークスクエア)1階にございます*
全国にあるご当地サーモン…鳥取県琴浦(ことうら)町でも
大山水系の良質な地下水で育てられた「とっとり琴浦グランサーモン」が
ございます。
その「とっとり琴浦グランサーモン」を町内の飲食店が提供する
「とっとり琴浦グランサーモンフェスタ」が現在開催中です!
(8月23日(金)~10月22日(火・祝))
握り寿司やバーガー、ひとくちサイズのタルト等
それぞれのお店でいろいろな料理が楽しめます♪
さらにスタンプを集めると抽選で琴浦のごちそうが当たるかも!?
情報はFecebookやInstagramで随時UPされているようですので
興味のある方は「グランサーモンフェスタ」で検索してください!