全国でも一つしかない縁起のよい金持神社の例祭が
2019年10月25日に行われます。
金持神社は古事記に最初に登場する天之常立尊(あめのとこたちのみこと)を主祭神としており、
金運や開運祈願に多くの参拝者が訪れます。
例祭では、財布お祓いもあり、愛用して使わなくなった財布がお焚き上げされます
(予約申し込みが必要/有料/4月、7月、10月、1月の各25日)。
財布のお焚き上げに申し込むと、その後、印しとして「金の素」が送られるそうですよ(^^)/

場所:鳥取県日野町金持
問合せ先:日野町観光物産館金持神社札所(売店) 0859-72-0481
~開催予定のイベント情報のお知らせです~
鳥取市のやまびこ館にて10月12日より
因幡×豊臣~豊臣政権と因幡の大名~が開催されます!
これまで鳥取においてあまり注目されてこなかった
1581(天正9)年~1600(慶長5)年まで
いわゆる豊臣期と言われる時代の因幡(現在の鳥取県東部)についてスポットをあてた特別展となります。
◎開催期間 2019年10月12日(土)~11月24(日)
◎観覧時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
◎会場 特別展示室
◎料金 500円(常設展示観覧料含む)

クイズラリーや展示解説など、大人も子供も楽しめるイベントとなっております。
ぜひ、足を運んでみてください!
皆さん、こんにちは~☆
湯梨浜町内で行なわれるイベントのご案内です!
11月17日(日)
ゆりはま文化芸能祭 第16回芸能大会
時間・場所 9:30~ 大ホール 入場無料
主催・連絡先 湯梨浜町中央公民館 0858-32-1116

思ったよりちょっと早く着いちゃったなという方、当館近くで行なわれるイベントのご案内です!
カラオケですとか(当館スタッフの私自身もステージに立たせて頂きます)、
こちらは日本のハワイという事でフラダンスに、
旧東郷町の伝統芸能等々、見どころ満載ですよ!
当日は旧東郷町ご出身の石川達之さんによる歌のステージもあります(^^♪
みんなで楽しみましょう!!
鳥取砂丘ビジターセンターフェスティバル
201910.8
9月28日より、鳥取砂丘ビジターセンターフェスティバルが開催中です!

鳥取砂丘ビジターセンターとは<鳥取砂丘をまるごと楽しむ>をテーマに、
ドローン撮影された砂丘の映像や
砂の違いや生き物の展示で鳥取砂丘の魅力を伝えています。
期間中はスタンプラリーやクイズラリーがおこなわれますので、
お楽しみください♪
■開催期間 2019年9月28日~11月4日
禁煙の風潮が高まる中、望湖楼では今年の4月のリニューアルをきっかけとして
ほとんど全てのお部屋にて禁煙をさせて頂いております。
また、お部屋だけでなくロビーやフロアでもお煙草をのんで頂ける場所は限られております。
そんな中、喫煙されるお客様のご要望にお応えして
一階の露天風呂出入口の近くにスモークポイントを設置させていただきました!!

スモークポイントですので、喫煙室より大分狭くなってはおりますが、
少しでも憩いのひとときを感じて頂ければと思います。
煙は壁から吸うそうです。
天井にあるでっぱりはスプリンクラーですので、
火を近づけないようにお気をつけください★