望湖楼HOME > スタッフブログ > その他ご案内

その他ご案内

その他ご案内一覧miscinfo category

消防訓練でモクモク体験!

20125.24

万が一に備えて訓練しておりますが、毎回毎回緊張感漂う訓練です!
急に警報機が鳴り響き、火災発生客室を知らせます。

今回は303号室から出火した場合を想定して行ないました。

3階について現場確認し通報します!

これからが大変で、駆け足で避難誘導を行ないます!

〔避難して下さい~!非常口はこちらですよ~!〕

避難完了/鎮火報告の後は玄関前で初の体験を行いました!
それがコチらのスモークマシーン!!

中から煙モクモクです・・・。
火災発生時の煙がどんなにすごいか体験出来ます!
社員皆が恐る恐る中にはいります・・・。
〔順番に入り〕

〔中をパチリ〕

〔無事に出れました!〕


入ると視界真っ白で何も見えなく、壁を頼りに手探りでナンとか・・・。
実際の火災時を疑似体験し、本当に大変だと実感しました!!

アノご当地グルメがせんべいに!!

20125.23

倉吉散策に出かけ、古き良き町並みの白壁土蔵周辺にある
土産物屋に入り、目に飛び込んできたのが牛骨ラーメンせんべい
ついつい買ってしまいました。

それがこちら!!

開封すると中には新聞が
美味しい事が沢山書いてあります♪
裏面には食べれる店舗情報もあります!

食べようとビリッと破ると嬉しくなります♪
パッケージと同じカンジなので、この細かさに感動かな!?

せんべいの牛骨ラーメン

当館のお食事処の牛骨ラーメン

どちらも美味しそうでしょう♪

ただ、せんべい15枚入りで630円はちょっと高いかな・・・。
個人的に欲しくても頻繁には買えない気がしました・・・m(_ _)m

フロントカウンター工事終了間近

20125.16

フロントカウンター工事の真っ最中ですが
棚の設置も無事終わり、床の絨毯張り替え作業中です!

〔ロビーと同じ絨毯にしました!〕

〔キーボックスも取りやすく斜めに!〕

〔ノートPC置く台はスライドします!〕

一番のお気に入りはやっぱりPC設置台ですね♪
まるでキャンピングカースライドアウトです!
無意味に引き出してしまいます・・・。

PC、ドロア、プリンタ設置はいよいよ明日!!
新システム稼働までドキドキです・・・。

フロントカウンター工事スタート!

20125.14

以前にご案内しておりましたがフロントカウンター工事が
本日よりスタート致しました!

〔今朝の改修前の様子〕

これが建具をバッキンバッキン壊していって
内部が露出!

〔バール、ハンマー等で事務所内も作業音響きます!〕

〔がらんどうのカウンター内はスマートです〕

〔新しいカウンターです♪ピカピカ一年生です!〕

今日と明日と解体作業&設置工事
明後日が配線工事新システム&カウンターで稼働するのが
木曜日以降
になりますね。

現在は仮設フロントで対応となりますので
ご不便をおかけ致しますがよろしくお願い致します・・・。

夏料理をパチリと♪

20125.13

先日に夏料理の検討会を行いました! 涼しさいっぱいの内容になりますね♪
ただ、サンプルなのでお客様にご用意する際は 若干の変更があると思います。

〔季節の会席料理①〕


〔季節の会席料理②〕


夏限定の会席料理なので、もうしばらくお待ち下さい~♪

ちょっと変わったアイスをどうぞ③

20125.10

ニッポンのあいすらんど、ゆりはま!!

ゆりはまを愛す(アイス)プロジェクトのご当地アイス!

今回GETした物は秘めたる情熱になります。

個人的に発売中のアイスで一番好きなネーミングですね♪

大人の酒粕ジェラート、イチゴプレザーブ仕立てverになります。
NETでプレザーブの意味を調べると
『果実を潰さず、そのままの形を残すように煮た物』
なるほどね~

フタを開けると
いちごブツブツ果肉ゴロリしています!!

香りからして美味しそうです♪
横から見ると~

アイスがカップより盛り上がっております!
ぎゅうぎゅうに詰められてお得なカンジがします。

今日で3回目。今のところハズレがなく美味しく頂いておりますね♪

今回のアイスは福羅酒造他、当館近くの土産店でも販売しております。

カレンダー

2025年8月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る