望湖楼HOME > スタッフブログ > その他ご案内

その他ご案内

その他ご案内一覧miscinfo category

とっても便利帳はとっても便利!

20114.8

今週の月曜日に倉吉:打吹公園へ桜の咲き加減を見に行きましたが
まだまだと言うか全然でした・・・。露天も暇で賑わっていなく・・・。
子供は綿菓子欲しい!と言い探しましたが20数店舗あっても
ドコの店も取り扱っていなくて・・・。最近は流行らないのかなぁ?
今日も花見見物へチャレンジしようと思いましたがあいにくの雨・・・。
来週は晴れるみたいなのでその時に花見と言うか綿菓子チャレンジしてみましょう♪

3月末よりコンビニ・スーパー等でコチらの雑誌が無料で置かれています。
とっても便利帳と言い街ネタいっぱい221ページのボリュームです!
机に置いてパチリしましたが、何気に愛用のベッカー社の極小財布もパチリ!

雑誌の中身はと言うと、店舗情報が大半ですがドレもコレも行きたくなるカンジです。
ただ、私がチェックする場所は居酒屋・バー・ラウンジと偏りすぎてますね・・・。

身近な倉吉周辺をチェックすると、15ページ程で大半は鳥取市情報が多いですね。
う~ん残念。2011年の保存版と書いてあるので、来年2012年保存版が発刊されたら
倉吉&湯梨浜周辺をドカンと掲載して欲しいですね♪

鬼太郎と湖上露天風呂のコラボ!

20114.5

当館HPにも書いてありますが、当館は今年で創業80周年を迎えました!
イロイロな企画やイベントを行う予定で、現在していますのが
WEB限定プレゼントキャンペーンです♪

2011年4月~1年間の予定で毎月毎月プレゼントが当たるキャンペーンです♪
4月分としては、露天風呂付客室のペア宿泊券や地元ブランドの鬼蜆。と嬉しい内容です♪
ルマガ会員様限定となりますので、ご応募には会員登録をどうぞ♪
〔5月分のプレゼントは4月20日頃公開予定です!〕

今回はコレと別件ですが、こちらのキーホルダーは皆様ご存知、鳥取県を代表する漫画家
水木しげるさんのゲゲゲの鬼太郎・一反もめん・目玉おやじとなります!

ただ、よ~く見ると・・・。背後には東郷湖に浮かぶ湖上露天風呂、桟橋と!!

大きさを比較する為にマッチとパチリ♪〔表面です〕
ひっくり返すと80周年の文字が!〔裏面です〕

当館パンフレットの湖上露天風呂写真に並べてパチリと!
良く出来ておりますね~♪嬉しくなります!
1ヶ頂いたのですが、ナニに付けようか悩んでしまいます・・・。

素敵なキーホルダーなので私の大事なABITAXとPHOTONに付けましょう!
こんなカンジです。

非売品キーホルダーとなり、これをどのようにお客様へご用意するのかは
5月1日にHP公開予定です♪お楽しみに~!!!

80周年プレゼントキャンペーンについてはコチらをどうぞ↓
https://dev.bokoro.com/inquiry/anniversary80/

ミニクルーズ出航!

20113.29

以前内覧会の様子を紹介させていただきました「しじみ漁ミニクルーズ」、
初日から強い風の日が続き数日出航を控えさせていただいておりましたが、いよいよ出航いたしました!

こちらのミニクルーズでは参加者の方を対象に「フォトコンテスト」も開催しております♪
船からしじみ漁の様子を撮影し、ご応募されてはいかがでしょうか?
審査は5月・6月・7月のそれぞれ上旬に行なわれ、最優秀賞の方には「東郷湖産しじみ5Kg」も贈られ、
HPに掲載となります。
さらに、旅館組合のポスターなどに使われたりするかも!?

写真の応募先は「はわい温泉・東郷温泉旅館組合」ですが、
ミニクルーズは当館で受付けますので、フロント・お部屋係に仰ってくださいませ♪
(休漁日・天候の都合で出航しない日もございます。)

新色の色浴衣あります♪

20113.23

天気予報では午後から雨でしたが、ビックリするほど良い天気で!
こんな事なら洗車しておけば・・・。洗濯物を外に干せば・・・。
小さな事?を後悔しますね!

フロント前にレンタル用の色浴衣(女性用)がありますが
新色(模様)が追加になりました!

春らしいピンクもありますので、コレはもう着るしかないですね!
かわいい色浴衣を着て、カランコロンとゲタを鳴らして温泉街散策しちゃって下さい♪

本当ならモデル役で誰かに着てもらってパチリ!としたいですが
頼む相手も居なく・・・。フロントスタッフ(男)に女性用を着てもらっても
笑えないし・・・。

この浴衣写真でイメージ膨らませて下さい♪

最後に、玄関前にスタッフが居たのでパチリと!
送迎スタッフの井木サンですが照れて顔を隠してますが
いない~いない~ばぁ!みたいです・・・。

バーガー好きなら制覇かな?

20113.22

今日は風がピューピュー吹き少し肌寒くなっております。
12月頃からレッグウォーマーを使っておりますが
なかなか外せなく・・・。結構いいものです♪

先日に本屋へ愛読書のキャンピングカー雑誌を買いに行った際に
レジ前にTAKE FREE冊子があったので頂きました!

普段は余り興味を示さないのですが、ハンバーガー関連でタイトルに
取のバーガーを食べ尽くそう!こう書いてあれば見たくなりますよね~♪

中を見ると県内マップにズラりとバーガーが!
沢山の種類があり制覇するのは大変そうですが楽しみがありますね♪

この近辺をチェックすると、琴浦町のあごカツカレーバーガーがっぷり琴浦海賊バーガー
牛骨ラーメンバーガーとありますが、全て琴浦町周辺で倉吉市&湯梨浜町にはなく・・・。

ナンとか、この辺で出来たら嬉しいですね!と思いながら。

オススメ文具を買いました!

20113.10

おはようございます、昨日の天気はコロコロかわり1日で曇り、雪、晴れとありました!
午前中は曇り空で風が強く、午後からは冷えたなぁと思うと雪が降り始め

しばらくして外を見ると日差しが強く晴れ間がみえ、コレで雨が降るとナンとなく得?
した気分かな1日で多く体験出来て・・・。
ちなみに今朝は雪がウッスラと積もっておりました!!

事務所内の机に見慣れない物がありさっそくチェックを!
予約スタッフ福山さんが購入された物ですがコレは見たまんま?ホッチキスですね・・・
ただ、普通の物の倍以上大きく『使いにくいのでは?』と聞くと
コレは『針』使用しないホッチキス!との事。

カタログ等でチラッと見た事はありますが、本物は初めてでプチ感動ですね。
知っていたのは、紙に穴を開けて留める。これしか知らなかったのですが
驚きの技術が!!

紙の端をパチンとすると、ただ穴を開けて固定するのではなく
なんと言いますか、折り曲がって穴にはいる・・・。うまく説明出来ません・・・。
例えるならベルトみたいなカンジで・・・。

パチリしても、上手に出来なくコレでは見た目もわかりませんね・・・。

興味がある方は、買われた方が早いかも?

天気予報では明日も雪!
13日までの特典満載プラン『寒い日には温泉がいいね』
全ては天気次第!雪が降ればオトクですよ♪最後の狙い目は明日かなぁ?

カレンダー

2025年8月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る