北原照久コレクション 懐かしい温かいおもちゃの世界展
20195.14

鳥取県米子市にあります 米子市美術館にて
テレビ東京の「開運! なんでも鑑定団」でおなじみの鑑定士
北原照久氏のおもちゃコレクション約1000点を一堂に人気のお宝を公開しています。
また、商品ポスターやマスコットキャラクターなどの広告物やレトログッズも展示しています。
米子市在住の人形作家 安部朱美さんの昭和の子供をテーマにした創作人形33作品 約170体も観覧できます。
ぜひこの機会に懐かしい世界を楽しんでみて下さい。♪
4月27日(土)~6月2日(日)までです。
詳しくはこちらをごらん下さい →
北原照久コレクション
~倉吉アートミュージアム無心 企画展示のお知らせ~
20195.11
~県内イベント情報のお知らせ~
倉吉市魚町にあります「倉吉アートミュージアム無心」にて
明日より開催の企画展示のお知らせです!
1階・2階での同時開催
『鳥取聾学校卒業写真展』
『高田啓一写真展 ともに生きる』

★会 期:2019年5月12日(日)~2019年6月23日(日)
★時 間:10:00~16:00
※土日祝は17:00まで/最終日は15時まで
★休館日:水曜日
★入館料:無料
ぜひ足を運んでみてください♪
まだしてます!本屋巡り謎解きゲーム
20195.10
「タヌキとキツネ」初のリアル謎解きゲームが
今井書店錦町店と本の学校今井ブックセンターで開催中です♪
今回タヌキとキツネは「縁日」と「ピクニック」に行くよう。
さて、楽しそうなお出かけで二人に何が起きるのでしょうか?
タヌキとキツネの世界観が詰まった可愛い謎解きキット手に、二人に起こる謎を解いてお話を進めよう!
オリジナルストーリーの謎を解きながら書店を巡る周遊型のリアル謎解きイベント!

開催期間:2019年4月27日(土)~6月30日(日)
開催時間:10:00~20:00
バウハウスのおもちゃと100年デザイン
20195.8
バウハウスのおもちゃと100年デザイン
わらべ館にて、1919年に開校したバウハウスで制作されたおもちゃ(ネフ社製)を中心に、現代に受け継がれるシンプルで機能的なデザインのおもちゃを展示、紹介がされています。
100年経っても、世界のデザイン界に大きな影響を与え続けているバウハウス。この機会にそのデザインや歴史について知りたいですね♪
おもな展示資料:バウスピール、ハンぺルマン、チェス、コマ、スティックスピール、ネフスピール、第五恩物 ほか

◇開催期間:2019年4月27日(土)〜2019年6月16日(日)
◇開催場所:ギャラリー童夢
◇料金:要入館料(一般:500円 高校生以下:無料)