☆暑い夏をつるっと乗り切りましょう!!
20186.7
こんにちは~♪
暑くて溶けそうな日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?
先日、私はふら~っと鹿野町を観光しに、
行って参りました!!
元々有名なお蕎麦を頂きたいね!と前日から友人と話しており、
『お蕎麦と言えば、鹿野や!鹿野!!』という事でレッツゴーっと\(^o^)/

とっても美味しいお蕎麦に、穴子の天麩羅に
デザートのそばぜんざい☆
事前のご予約で、手打ちそば打ち体験も出来るようですよ(^^♪
行かれてみてはいかがでしょうか?
鹿野そば道場さんオススメです★
今週末、6月9日より「自然のホタル観賞送迎付きプラン」が始まります!
ホタルが自生している場所まで望湖楼がご送迎、
その時の天気などにもよりますが、状況が良ければ自然のホタルがご覧いただけます♪
雨天時はホタルがとばないのでバスはお休みします…
その他状況によって運行状況は変わります。予めご容赦くださいませ。
すでにバスが満席の日もございますし
期間限定のプランですのでお早めにどうぞ~
イワガキ&トビウオのグルメイベント
鳥取県岩美町の旬の食材イワガキとトビウオを食すグルメイベント
「イワトビ祭り2018~イワガキ&トビウオのグルメイベント~」が
岩美町で開催されます♪
是非、お越し下さい!!
【開催期間】2018年7月1日(日)10:00~13:00
【場 所】浦富第1駐車場(シーサイドうらどめ横)町内観光施設など
鳥取県中部地区にあります鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館にて
6月9日(土)/10日(日)梨の大袋かけ体験がございます。
この時期だけの体験ですので楽しんでみて下さい。
各日とも 梨ガーデンにて 14:00~ 先着20名様です。
その他、6月2日・3日・9日・10日は
メロン試食会 10:30~ 14:30~
6月16日・17日・30日は
スイカの試食会 10:30~ 14:30~
6月23日 梨入り笹だんご試食会 10:30~ 14:30~
いずれもなくなり次第終了
6月17日(日) 梨入りピザ&トライフル スイーツづくり
10:00~15:30 所要時間5分 参加費300円
材料がなくなり次第終了
ぜひ、なしっこ館に行ってみて下さいませ。
詳しくはこちらをごらん下さい。⇒ 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
こんにちは!
そろそろ梅雨入り… 雨の日が多く、気分も落ちることがありますよね。
そんなある日、湖上露天風呂につながる桟橋に大きな虹が…!

とてもきれいだったので思わず写真に撮ってしまいました。
雨の日も、ちょっとしたハッピーで元気に過ごせるといいですね。
「アール・ヌーボーの華 ミュシャ展」を米子市美術館で開催中です。
先日行って来たのですが、当時の印刷でこれだけの量の展示があるというのは珍しいという事でした。
女の子や花の描写がとても綺麗でデザインや色遣いも可愛らしく、魅了されました。

開催期間は明日までです。
気になっている方は、是非!
※今日行かれた場合は、先着100名にミュシャ展特製コースターが貰えるそうです※
期間:平成30年6月3日(日曜日)まで(会期中無休)
時間:午前10時から午後6時まで(最終入館は、閉館の30分前まで)
場所:米子市美術館(米子市中町12番地)
観覧料:一般 1,000(前売 800)円、高校・大学生 600円(当日券のみ)、中学生以下無料
- 一般で15名以上の団体、障がいのあるかた(付き添い1人を含む)は前売料金
- 70歳以上のかた、高校・大学生で15人以上の団体や障がいのあるかた(付き添い1人を含む)、日本海クラブうさみみカード会員、Feel友の会、米子市歴史館友の会会員は当日料金の100円割引(割引重複利用不可)