望湖楼HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

最新の記事5件new posts

木育広場

20182.18

木のぬくもりに包まれた遊び場で自由に遊べる♪

 

 

 

 

 

木の大切さとぬくもりを伝える“木育(もくいく)”の一環として、

国産木材をふんだんに使った温かみのある空間「木育広場」が登場!!

鳥取県産の杉の木などを使った木のおもちゃがたくさん設置♪

落ち着いた空間で、存分に遊ぶことができる。

参加費無料。

ただし、大人は別途入園料が必要(大学生以下、70歳以上無料)。

 

 

 

開催場所:鳥取砂丘こどもの国

開催期間:2018年2月10日~2018年2月22日

開催時間:9:00~17:00

住所:鳥取県鳥取市浜坂1157-1

 

 

木育とは・・・

子どもが木を好きになり心を豊かに育むと同時に、

木の使用と環境を守ることの

つながりを理解させる教育のことです。


 

 

New デザイン♪

20182.17

 

売店で使われている

ビニール袋のデザインが新しくなります!!

DSC00728

 たまムーちゃんがかわいいですね♥

近々一新されるようですのでお楽しみに・・・!

東郷池 野鳥観察会 -in Cafe ippo-

20182.16

2月25日(日)に「東郷湖 野鳥観察会」が開催されます☆

 

野鳥に詳しい 中前 雄一郎 さんを案内人に

普段見つけられない野鳥や水鳥を観察しながら、Cafe ippoから宮戸弁天まで歩きます。

 

美しい自然を満喫した後はCafe ippoの美味しいランチをお楽しみいただけます。

 

雨天の場合はCafe ippoから見える野鳥を観察しながら

店内で中前さんの楽しいお話をお楽しみください。

 

gatag-00009824

 

【東郷池 野鳥観察会 -in Cafe ippo-】

日にち:2月25日(日)

時間:10:30~13:00

参加費:1000円(ランチ付)

集合場所:Cafe ippo

双眼鏡貸出し:可

お申し込み、お問い合わせはCafe ippo (カフェ イッポ)

(tel/FAX 0858-35-6161 E-mail  cafeippo@gmail.com)まで♪

※ご予約のお申し込みは前日までにお願いします※

 

 

旧正月万葉茶会

20182.15

県内イベント情報です♪

 

2月18日に鳥取市因幡万葉歴史館 で、お抹茶を頂きながら旧正月をお祝いするイベントが開催されます♪

鳥取雅楽会による雅楽の披露や万葉スタンプラリーも同時開催されるそうです♪

誰でも参加可能だそうです☆

 

260134

 

開催日時:2018年2月18日(日)

開催場所:鳥取市因幡万葉歴史館 

料金: 300円(お抹茶・お菓子付)

開催時間:13:00~15:00

お問い合わせ:0857-26-1780( 鳥取市因幡万葉歴史館)

 

花回廊でバンジー・ビオラ展開催中

20182.13

春の花の展示会第一弾!
国内トップクラスの規模でお届けするパンジー・ビオラ展。
過去最大・約500品種/系統の数々が集まります!

ƒn?ƒ“ƒV?[ƒq?ƒIƒ‰_•_1710_A4


この機会にぜひご観覧ください(*^^)v

☆赤瓦・白壁土蔵群散策☆

20182.12

image4こんにちは~☆

先日の赤瓦散策の続きのご案内になります。

友人が『町屋 清水庵』さんの「餅しゃぶ」をまだ食べた事が無いというので、

私は人生2回目の餅しゃぶを楽しみに行って参りました。

image1 image2 image3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は「マーブルポーク餅しゃぶ膳」を注文っと!

マーブルポークは、鳥取県が誇る名産品種の豚であり、

もの凄く美味しかったですよ☆

 ちなみに友人は「東伯牛餅しゃぶ膳」を(*^^)v

喜んでもらえて、良かったです\(-o-)/

色とりどりの正しくインスタ映えですよっ\(^o^)/

カレンダー

2025年8月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る