鳥取県イベント情報です♪
鳥取市にある「砂の美術館」のバックヤードツアーが開催されます!
普段は立ち入ることができないエリアからの砂像観賞、
砂像制作の裏側が覗けるそうですよ!
新しい発見が出来そうですね♪
当日に参加受付をされるそうです♪

日 程: (1)12月16日(土) (2)12月23日(土・祝) (3)12月30日(土)
時 間:15:30よりスタート!(約50分)
受付場所:砂の美術館1Fロビー ※15:10より受付
参加料:200円
※小学生未満は無料です。
※別途、砂の美術館入場料が必要です。
入場料:一般600円、小中高生300円(20名以上団体料金で一般500円、小中高生200円)
定 員:先着20名
今年も米子市文化ホール前の「白鳥のオブジェ」や街路樹に、1万6800球のLEDが煌めいてます。通勤、通学、お買い物などでJR米子駅を利用する人も気軽に立ち寄りやすい場所です。ぜひ足を運んでみて下さい。
燕趙園のイルミネーションまもなく開始☆
201712.1
12月9日からイルミネーションを見る事ができます!
テーマは「龍」
白いイルミネーションはなんとも幻想的です!
17時から21時までですので
ぜひご覧くださいませ(^_-)-☆
こんにちは~★
先日行われた日帰りバスツアー(元々婚活イベントが目的だったのですが・・・。)
こちら湯梨浜町のお隣でございます倉吉市内の「元帥酒造(げんすいしゅぞう)」さんへ行かせて頂くという行程もあり、
張り切って応募させて頂きました!!イェーイ\(-o-)/
という事で、社長さんのお話を聞き、映像を使用されての説明( ..)φメモメモ
っと!

試飲会も遠慮なく堪能させて頂きましたよっ(*^。^*)
個人的に「ブルーベリー酒 藍」オススメです!!カクテルテイストですね!!!
女性の方にも喜ばれるかと思います!(^^)!
プレゼントにいかがですか?
説明が分かりやすく、知る人ぞ知る観光スポットです(*^_^*)
干支に関係のある神社と、縁起のいい名前の神社を巡る
「因幡伯耆國開運八社巡り」

来年、戌年は湯梨浜町内の「倭文(しとり)神社」が所縁神社となります♪
なぜ倭文神社が犬の所縁かというと主祭神である下照姫命が女神であることから
安産に霊験があるとされ、地元の方などが妊婦さんと赤ちゃんの無事を願い
戌の日に腹帯を巻いて安産を祈願しているからなのです。
開運手ぬぐいや袱紗(福紗)は、当館すぐ近くの旅館組合さんで12月1日~販売いたしますし
倭文神社はお車で約20分!
開運を願って、寺社巡り
いかがですか?
平成29年度特別展 館蔵品展Ⅲ
201711.28
平成29年度特別展 館蔵品展Ⅲを開催します。

鳥取市歴史博物館が、近年収集したものを中心に展示・公開します。
因幡堂縁起絵巻から西郷隆盛の手紙まで、
初公開の資料がたくさんあります!
この機会に、私たちの故郷・鳥取の歴史遺産をご覧ください。
【開催期間】2018年1月20日(土)~2018年3月25日(日)
【場 所】鳥取市歴史博物館 1階特別展示室
【料 金】無料(常設展示室は別途入館料が必要)