県内で開催のイベントのお知らせです!
11月12日、26日と鳥取市鹿野町にあります国民宿舎 山紫苑 正面玄関前にて
ふるさと鹿野朝市が開催されます!
■時 間:午前8:00 ~ 10:00
望湖楼HOME > スタッフブログ
県内で開催のイベントのお知らせです!
11月12日、26日と鳥取市鹿野町にあります国民宿舎 山紫苑 正面玄関前にて
ふるさと鹿野朝市が開催されます!
■時 間:午前8:00 ~ 10:00
鎌倉時代、信州の諏訪大社の分霊を奉るために建てられた諏訪神社。
境内には数百本のカエデがあり、古くから紅葉の名所として知られています。
ほど近い石谷家住宅の紅葉と同様に、智頭宿の秋の風物詩として有名です。
大山、船上山、紅葉の見どころはたくさん!
ぜひ、鳥取の紅葉を堪能してみてください。
さすが11月!
寒さがレベルがグンとあがった気がします!
温泉で心温まりたい季節ですが、
毎日となると費用も大変ですよね。。。
そんな時はこちらいかがでしょう!?
はわい温泉の湯
売店にて¥150で販売中です!
これがあれば家でも
”ハワイ気分”が楽しめるかもしれませんよ?笑
皆さん、もう大山には行かれましたか?
大山は今、紅葉シーズンまっただ中ですよ!!
ドライブに持って来いの季節です。
私も先日大山へ紅葉を見に行って来たのですが、下界と違って山は寒く
大山寺付近は6度しかありませんでした。
軽装で行った事を後悔しつつ、ほとんど車内で紅葉を楽しみました。
皆様も、大山に行かれる際は、どうぞ暖かい格好でお出かけくださいませ。
鳥取県のイベント情報です♪
石谷家住宅で『寺口敬子 型絵染展』が開催中です。
鳥取市生まれ・現在兵庫県新温泉町在住の寺口敬子氏は、
「染織とは」「美とは」の追求から生まれ出る独特な発想を、型絵染ながらも「型」にはまらない、
人を魅了する素晴らしい作品を生み出しておられます。
「纏う、飾る」をテーマに暮らしに添う型染めを表現してきた染織家です。
身に「纏う」着物・帯・スカーフ、インテリアとして「飾る」のれん・壁掛け・額絵のほか、遊び心を加えた作品を展示されています。
開催場所: 国指定重要文化財 石谷家住宅
住所:鳥取県八頭郡智頭町智頭396
料金:大人500円、小中生300円
開催期間:2017年11月3日(金)〜2017年12月3日(日) ※会期中無休
お問い合わせ:0858-75-3500 石谷家住宅
倉吉交流プラザの西側壁面に巨大ツリーのイルミネーションが登場しています。鳥取県電業協会中部支部が発起したイルミネーションで、設置には県立倉吉総合産業高校の電気科の生徒も協力しました。夜の倉吉の観光スポットです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |