望湖楼HOME > スタッフブログ > 観光案内

観光案内

観光案内一覧sightseeing category

鳥取県文化功労章受賞記念 巡回展

20151.12

倉吉博物館
倉吉博物館にて
1/20~1/27
「鳥取県文化功労章受賞記念 巡回展」
が開催されます。

1/25(日)は古市義二氏によるギャラリートークも!

鳥取砂丘こどもの国 イベント情報♪

20151.10

今日から3連休ですね♪
親子さんにオススメの「こどもの国」は鳥取砂丘のスグ近くにあります♪
1/10~1/12は多目的ホールにて
【いろいろゲーム王国】が登場予定です!
ゼヒお出掛け下さい!!
1511724_1505183399697835_763659548989330760_n

1年の計は中部にあり!③

20151.7

初詣オススメ神社その三
「倭文神社」(しどりじんじゃ)三ノ宮 / 倉吉市志津
【ご利益】
・武勇、学問
・養蚕、織物
・安産
江戸時代には藩主池田藩の祈願所として隆盛を極めたそうです。

000384

一年の計は中部にあり!②

20151.6

初詣オススメ神社その二
「波波伎神社」(ははきじんじゃ)二ノ宮 / 倉吉市福庭
【ご利益】
・商売繁盛
・五穀豊穣
・開運
社叢は国天然記念物に指定されています。
境内には県史跡「福庭古墳」があります!
波波伎神社

一年の計は中部にあり!①

20151.5

初詣は行かれましたか?
(望湖楼は鳥取県の真ん中にあり、ここ一帯を中部と呼びます!)
望湖楼から程近い神社をご紹介します♪

「倭文神社」(しとりじんじゃ)一ノ宮 /湯梨浜町宮内
【ご利益】
・安産
・養蚕、織物
普段から安産祈願で賑わっています。
当館の女性スタッフもこちらでお世話になっております!
参道横には「安産岩」という大岩もありますよ!

倭文神社

燕趙園のお正月1/4

20151.4

望湖楼の対岸にある「中国庭園 燕趙園」
本日1/4最後のお正月イベントのご案内です!
11時~
新春初餃子を作って食べちゃおう!があります!
餃子大好き!な方はゼヒ!
他にも
10時~/14時~ 餅つき大会もありますヨ!

燕趙園

カレンダー

2025年8月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る