本日11月18日から12月25日まで、「東伯和牛COWニバル」が開催されます!
鳥取和牛の中でも厳しい条件を満たしたものにだけ与えられるブランド「鳥取和牛オレイン55」を皆様に知っていただこう!と第7弾となる今回は「鳥取和牛オレイン55」を使ったグルメを琴浦グルメストリートでお召し上がりいただけます♪
オレイン55の基準のひとつが、悪玉コレステロール値を下げる効果があると言われているオレイン酸の含有量が55%以上ということ。
オリーブオイルの主成分でもあるオレイン酸を豊富に含んだ「鳥取和牛オレイン55」は、
脂肪がまろやかで、口の中でとろけてしまう美味しさが特徴です!
いろいろなお店がさまざまな調理法でご用意しておりますので、
ぜひお気に入りの味を見つけてください!
観光案内一覧sightseeing category
今年もアト2ヶ月ナイ位で終わりますが、この時季オススメのカニが
今週より販売スタートしております♪
当館より車で10分程の道の駅はわいでも販売中でちょっと行ってみました!
刺身で、焼いて、蒸してとイロイロな調理法で美味しく頂けますが
殻から身を出すのに夢中で会話が少なくなってしまいますね・・・
店のガラスにはデカデカと文字が!!
店内に入ると~、カニ、カニ、カニがてんこ盛りです♪
お手頃価格から高単価の物まで揃っております。
足にはモチロン:タグ付きです!
顔のUPをパチリ!
その他にビックリする程の大きさ:タコ足や海産物も各種販売中♪
このサイズは刺身にすると何人前?煮つけでも大量に出来そうです!
さすがに松葉ガニには手が出せませんでしたので、親ガニを購入し
味噌汁用でプチ満足しておきました!
山の上にある道の駅にはトレピチ鮮魚にカニが沢山あります!
主要道路の9号線沿いなので交通の便もいいしオススメスポットですね。
ドライブがてら子供達ととっとり花回廊へ行ってきました!
長男は地元の祭りでハッピ着て楽しんでおりますので
長女&次女と滅多にない休日を満喫してきました!!
花回廊に入場すると目の前にはドームがお出迎え!
入口付近でパチリ♪天気良くnice holidayですo(^-^)o ワクワクッ
--
広い園内を20分かけて周遊するトレインに揺られて景色を満喫!
今が見頃のサルビア!真っ赤な絨毯に感動します!
バックには大山がそびえたっております。
そんなシーンを絵描きの方がカキカキされていました!
また当日は、バードショーも行っておりタカやフクロウもいて
普段は触る事出来ない鳥たちにタッチ出来て子供も大喜び!
--
--
タカがカッコイイですね~!インコは羽がツルツルで驚きです!
園内体験では押し花のキーホルダーやマグネット作りも出来ます!
世界で1ヶの思い出の品を作ってみましょう♪
最後に名前は忘れましたがキレイだな!と思ったバラのアップを!
イロイロな花を見て、香りに癒されて、思い出の品を作ってと
最高の休日が花回廊で楽しめました( v^-゚)Thanks♪
今度は別の季節に訪れてみたいですね。
今日は偏った日記でした・・・<(_ _)>ペコ
倉吉未来中心におみやげ館がOPENしました♪
倉吉未来中心アトリウム。なしっこ館のお向かいにございます。
扱っている商品は倉吉といえば!の公園だんごをはじめとするお菓子やアイスクリーム、
醤油、味噌、長芋わさびなどなど!
倉吉かすりを使った商品もありましたよ♪
赤瓦からも近いですので、覗いてみてはいかがでしょう?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 望湖楼情報 (375)
- スタッフ紹介 (17)
- スタッフのお気に入り (14)
- 観光案内 (206)
- 自転車で30分以内 (3)
- その他ご案内 (203)
- 営業スタッフ出張先 (1)
- スタッフ旅行記 (4)
- ぎんちゃん【ネコ】 (2)
- 望湖楼公式HP限定特典のご紹介 (10)
- プレゼント当選者発表 (5)
- 望湖楼公式HPお得情報 (73)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (26)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (22)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (28)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (27)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (30)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (28)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (31)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (30)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (31)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (29)
- 2013年5月 (29)
- 2013年4月 (29)
- 2013年3月 (30)
- 2013年2月 (25)
- 2013年1月 (30)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (29)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (31)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (30)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (31)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (31)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (30)
- 2011年8月 (31)
- 2011年7月 (31)
- 2011年6月 (30)
- 2011年5月 (32)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (30)
- 2010年12月 (15)