望湖楼HOME > スタッフブログ >  2012年9月の記事一覧

 2012年9月の記事一覧

2012年9月の記事一覧monthly archive

素っ裸で

20129.18

「オタカラ」見せ合って・・・・。 テヘ

 

私の「オタカラ」は、愛するお菓子ちゃんデス。

お菓子ダイスキ。 毎日何かモグモグしてたりしてなかったり。

思い返せば、子供の頃から駄菓子も好きだったなぁ、

なんて、見た目年齢20代の私もしみじみと想ったり。

 

そんなことを想ってた矢先、

先日フラっといったお店で、駄菓子コーナーを発見。

そりゃぁもう大興奮デスよ!!

 

奥さん。

駄菓子業界 知らない間に大変なコトになってマスよっ!

 


ビッグカツが・・・名古屋に侵略されちゃってマスよ!

 

・・・・まぁ、食べてみると、味噌感 ゼロでしたが(汗

 


知らなかったヨッ! 6種類も味があったなんてっ!

「オレンジ」と「グレープ」は覚えてたけど、

まさか「グレープフルーツ」にまで進化してたなんて(ぎゃぼ

 

んでもって、


駄菓子界のキング。 うまい棒。 キャー

「牛タン塩味」「チキンカレー」  私は初対面デスの。


「ぶたキムチ」「オニオンサラダ」も初対面。

 

・・・・・・・味はまぁ、その・・・なんだ。

子供の頃に出会いたかったね、お互い・・・

 な味でしたょ(困

 

いや、でもさ。

どんなに製造過程見たって、成分が「?」だって、味がトンでもなかったとしても

駄菓子って食べたくなるよね~

オータムフェスティバル

20129.17

一年中キレイな花がご覧いただける花回廊ですが、
今の時期から10月にかけてはコスモスが見頃を迎えます。

コスモスにもいろいろな種類があり、
草丈が低く、花が大きい「ソナタ」や、
花びらが貝殻のような筒状になっている「シーシェル」など、個性的な花が約30種!!

お子様向けにもフラワートレインの子ども車掌になれるイベントを開催!(9月22日・23日)
子ども車掌の合図でトレインが出発!!

また、「サルビアコンサート」として
10月21日はサックス演奏、
10月27日はヴァイオリン・チェロ・ピアノのトリオコンサート「サウンド・オブ・ミュージックの世界へようこそ」、
11月4日はクラシックコンサートが行なわれます。

芸術の秋、いかがですか?

北原照久 レトロおもちゃマンガ展

20129.16

9月15日(土)より、ブリキのおもちゃコレクターとして知られる北原照久が収集した、
戦前・戦後の懐かしのおもちゃコレクション約800点を公開!   
さらにマンガ家の聖地ともいわれる伝説の「トキワ荘」寄せ描きカーテンを
山陰初公開します!
普段はなかなかお目にかかれないお宝をゆっくりじっくりご覧下さい♪

★開催期間:9月15日(土)~11月11日(日)
★開館時間:8:30~17:00(会期中休みなし)
★特設会場:旧 福光薬局 鳥取県倉吉市魚町2556(琴櫻観光駐車場すぐ)
★料   金:大人700円 
        小・中学生100円
        小学生未満無料!!

売店新商品 ③ ♪

20129.15

おはようございます。少しずつ秋らしくなっています今日この頃。

朝晩は涼しくなりよく睡眠できる季節になりました。

朝はなかなか起きれずいつまでも寝ていたい気持ちですが

仕事に行かなければ・・・と何とか起きています。

みなさまも同じ気持ちの方多いのではないでしょうか・・・。

さて、カニのシーズンにはまだ少し早いですが、売店では一足早く

「松葉がにせんべい」を販売いたしております。

  

 

こちらの松葉がにせんべいは松葉がにの煮汁を使い、さらに甲羅に含まれる

「キトサン」も原料として用いて風味豊かに焼き上げました煎餅です。

秘伝の蒸し焼き製法で旨味を引き出していますので松葉がにのおいしさが

せんべいに閉じ込められています。

食べやすくついついいくらでも食べれてしまいます。♪

ぜひこちらの「松葉がにせんべい」お土産にいかがでしょうか・・・。

売店にて 1箱(15枚入り) ¥630 
         (30枚入り)  ¥1050   で販売いたしております

 売店にお立ち寄りの際はぜひお買い求め下さいませ!

屋形船シリーズ第二弾!!

20129.14

ニヘヘ(人〃∇〃)

こんばんは、まいどおなじみフロント藤原ですゅん(*´д`)y-゚゚゚

今回は東郷湖の生き物を船の上から撮る・・・予定でしたが。(´-ω-`;)

あまりにも速過ぎてデジカメでは追いつけませんでした。(´-ω-`;)

・・・そこで船長公認の元、船内をいろいろ勝手に撮影しちゃいました(/∇≦\)謝


いつもこのブログをご覧の皆さんにとっておきの

スタッフオンリーエリアをこっそり大公開なのですョ!!にぱ~((o≧▽≦)ノ

tottoriを旅するの巻③

20129.13

こんにちは~♪

白兎神社第2弾~☆

じゃんじゃ~ん★

可愛いですよね!!!

大黒様とうさぎちゃん(^・▽・^)


先日もご紹介しました

白兎名物「うさぎ焼き」


お水の汲み方マデ

ご紹介頂いたりしちゃったりしちゃって・・・(笑)


おんなひとり

ゆったりまったり楽しんでいると・・・

カップルにすご~く驚いた様な感じで

見られちゃったり・・・(笑)

やーいっっっ

ひとり白兎もなかなかイイですよ!!!←強気

以前兎年の前の大晦日の日に

「ゆく年くる年」で

鳥取出身の女優さんであります

「てっぱん」のヒロイン

瀧本美織ちゃんが紹介してくれていた

有名な主に縁結びの神社*

ゼヒ当館へお泊まりの際は

お立ち寄り下さいませ。



カレンダー

2012年9月
« 8月   10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る