望湖楼HOME > スタッフブログ >  2014年6月の記事一覧

 2014年6月の記事一覧

2014年6月の記事一覧monthly archive

小さい子にもアロハシャツを!

20146.14


だんだんと暑くなってまいりまして、備え付けの浴衣では満足できない方に

有料ではございますが、レンタルとしてありました色浴衣のほかに、

夏ということでアロハシャツが追加になりました。

こちらのレンタルサービスは、大人の方だけではなく、お子様にも楽しんで頂けるように

お子様用のサイズも取り揃えております!

たまムーちゃんは少し大きいのでサイズがあっておりませんが、これで夏のスタイルはばっちりですね!

6月14日は手羽先記念日!

20146.14

本日6月14日は「手羽先記念日」だそうです!
あ~、ビール片手に手羽先が食べたいデス!!!

☆GG特集☆

20146.13

ALOHA~♪

ココはNIPPONのHAWAII~

ということで、当館スタッフも

* アロハシャツ * に衣替えです!!

温かくなり、ただでさえ寝苦しいのに、

毎日のように AK〇48 のこの1WEEKを録り貯めし、

夜な夜なダンシングしながら、楽しんでおりますっ!!

先日なんて、、AM1:00まで
もう大熱唱、そしてジャンピングははっ

しかし、モ〇娘。みたいに、

WOW WOW WOW WOW
YEAH YEAH YEAH YEAH

のように気軽に子供でも口遊めるところが少ないような気がします。

とそんなことはさておき、

先日は鳥取市(あそこは伏野?)にございます白兎グラウンド・ゴルフ場まで
父と足を運んで参りました!!YEAH!!!

なかなかの難関コースもあり、
何ラウンドぐらいしましたでしょうかね!?

カーブしていて、絶対ホールインワン どう考えてもムリでしょっ?!
っていったようなコースもあり、
人生のように平坦ではないので、
どの山に向けて転ばして、
ゴールまで持って行こうかと考えさせてくれるコースも
4か所ほどあり、楽しめました(・▼・)★★★

また行きたいです!!!!!

鳥取因幡Gバス

20146.12

鳥取砂丘や砂の美術館などを巡るバスツアーが始まります♪

鳥取因幡GバスのGは、
ジオパーク(Geopark)をぐるり(Gururi)めぐるGoodなバスツアーのGです(^▽^)/

9:30にはわい温泉バス停を出発し
砂丘観光や賀露でお買物もできちゃいます。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
浦富海岸で遊覧船に乗ってクルージング、
砂の美術館の入館料や
その日オススメの魚介類が味わえる昼食もついて
おとなの方@3,000円税込!!
ツアーの最後には鳥取駅または鳥取空港へお送りいたしますので帰りも楽々!

7月6日から11月30日まで、毎週日曜日とハッピーマンデーの月曜日に運行しますので
望湖楼の宿泊申し込み時にお声をくださいませ♪

研修 いい響きデス。

20146.11

こんにちわ、皆様。

暑かったり寒かったりと毎日気温の変化で体調崩してませんか?

さて、この度「望湖楼」は3班に分かれて、
玉造温泉へ「研修旅行」へ出かけることとなりました。

本日が第一陣の出発でして、いい天気でよかったな、と。

当館も朝食がバイキングになって、1年と少し。
ここで一度、ほかの旅館のバイキングがどうゆうものかを見に行こうじゃないか!ということで、

もちろん「仕事」の一環として、「皆美」さんへお泊りということとあいなりました。

いやー、楽しみデスな。 おやつ買って、お風呂しっかり入って、
あ、いやいや。 偵察偵察。 写真バシャバシャ撮ってねっ!

☆後日談☆
いやいや、充実した研修でした。
事務所のアイドル「ミヤシタ」もしっかりご当地スイーツ偵察中でございます。


おいしかったデスよっ! これ、アイスなんです!

ホントに勉強&考えさせられる旅行となりました。 ハイ。

明日からアロハカーニバル!

20146.10

羽合町から湯梨浜町になって10周年!!

6月11日から7月5日まで限定企画やイベントが開催されます
まずはオープニングセレモニー

11日に10時30分から記念モニュメント除幕式があります

会場は東郷湖羽合臨界公園

来場者特典として、ハワイアンスイーツやハワイアンコナコーヒー、ジュースが
プレゼントされます

★豆知識★
コナコーヒーとはハワイ島西岸のコナ コーストで主に栽培されているコーヒーの総称です
期間中は町内の飲食店でアロハ丼やコナコーヒー、記念ボトルのお酒「アローハ」
を提供しています

当館では喫茶でコナコーヒーを提供しています
よく飲むコーヒーと比べてみるのも面白そうですね

さらになんと!ハワイ旅行をプレゼント!
はわい温泉、東郷湖温泉に宿泊された方に抽選で当たります!

 期間中イベントもたくさん開催されます

ぜひ湯梨浜町に遊びにきてみてください

カレンダー

2014年6月
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る