暖かい日が続いて、桜はもうどこも満開ですね。
そろそろ散るような気配です。
ここで少し目線を変えて、梨の花見なんていかがでしょうか?
当館のある湯梨浜町は二十世紀梨の一大産地で
近隣の山肌は只今梨の花で白く色づいております。
遠目で眺めるだけでも綺麗ですよ♪♪
よそ見運転は大変危険ですので、
山を眺める際は一旦停車してくださいね(^^*)
暖かい日が続いて、桜はもうどこも満開ですね。
そろそろ散るような気配です。
ここで少し目線を変えて、梨の花見なんていかがでしょうか?
当館のある湯梨浜町は二十世紀梨の一大産地で
近隣の山肌は只今梨の花で白く色づいております。
遠目で眺めるだけでも綺麗ですよ♪♪
よそ見運転は大変危険ですので、
山を眺める際は一旦停車してくださいね(^^*)
4/2から5/5まで
スプリングフェスティバルが開催されます
今年のテーマは「ファンタジー」
春はチューリップに包まれた親指姫の世界をイメージしてます
春の主役であるチューリップはなんと220品種の20万球植えられてます!
他にもイベントが目白押し!!(^^)!
私が気になっているのが、
4/16から4/17に開催される「シャボン玉ショー&体験」です
シャボン玉マシーンを使って花の丘に飛ばす体験ができるんです!
子供の頃みたいに遊んでみたいですね(*^^)v
〒683-0217 鳥取県西伯郡南部町鶴田110
TEL0859-48-3030
FAX0859-48-3040
先日ご紹介をさせて頂いておりました「白うさぎの宝石箱」
ついに、本物の宝石(?)のように売店内にショーケースに飾らせて頂きました。
お子様と一緒に宝探しの旅にお出かけになられてみてはいかがでしょうか?
色とりどりの可愛らしいゼリー状のお菓子となっております(・▽・)☆
9個入り¥490(税込)、20個入り¥980(税込)
大好評発売中です!!
もうすぐ砂丘で砂の美術館第9期展示が始まります!!
オリンピックイヤーの今回のテーマは「砂で世界旅行・南米編〜繁栄の記憶を留める奇蹟の新大陸を訪ねて〜」。
古代文明の遺跡や、世界遺産になるほど美しい自然が
世界トップクラブの砂像彫刻家の手により表現されます。
通算来場者数は300万人を超える「砂の美術館」、
繊細かつ圧倒的スケールの砂像の世界をお楽しみください!
鳥取県西部の南部町で、4月1日~15日にわたり『南部町さくらまつり』が開催されます。
5.3kmにわたる城山公園、法勝寺川土手の桜が一斉に咲き、訪れる花見客を楽しませてくれます。
期間中、9日(土)・10日(日)には、南部町指定無形文化財「法勝寺一式飾り」の
展示のほか、多彩な催し物が盛りだくさんです。
【開催日】 平成28年4月9日(土)、10日(日)
【時 間】 午前9時~
【場 所】 西伯郡南部町 法勝寺宿周辺