年末年始、鳥取市鹿野往来交流館で、
「笑う門には福来る!しかの城下で運試し~きらめき・ひらめき・どっき時期~」を開催します。
特に最終日の1月7日(日)にはカルタ大会や焼いもの振る舞い、
運試し抽選会に落語寄席などが企画されております。
みなさん、ぜひお越しください♪
【期 間】2017年12月26日(火)~2018年1月7日(日)
【場 所】 鳥取市鹿野往来交流館
【参加費】無料
年末年始、鳥取市鹿野往来交流館で、
「笑う門には福来る!しかの城下で運試し~きらめき・ひらめき・どっき時期~」を開催します。
特に最終日の1月7日(日)にはカルタ大会や焼いもの振る舞い、
運試し抽選会に落語寄席などが企画されております。
みなさん、ぜひお越しください♪
【期 間】2017年12月26日(火)~2018年1月7日(日)
【場 所】 鳥取市鹿野往来交流館
【参加費】無料
いよいよ今年も松葉がに漁が解禁となる時期となりました。そちらに合わせて、
11月25日(土) 鳥取県東部地区にあります
マリンピア賀露(鳥取港周辺) メイン会場:鳥取県漁協荷捌所 にて、「鳥取かにフェスタ2017」が開かれます。
時間:9:00~14:00
当日は、かに汁無料サービス(メイン会場 先着1000食)
10:00~ 500食 12:00~ 500食 1回目は9:00~整理券配布 2回目は先着順
その他、演歌歌手 大江 裕さんによるステージショーや
吹奏楽・バトンワリング・よさこい踊り・ととリンとじゃんけん大会・
屋台・松葉がに・さかなの販売・カニダーツ・スタンプラリー・赤イカ解体ショー・
カニの甲羅積み・ミニ遊園地などなどイベント盛りだくさんです。
ぜひ、この機会に「鳥取かにフェスタ2017」に行って見て下さいませ。♪
館蔵品の絵図を中心に、合戦や戦争を描いたものや、国絵図と城下町の絵図や地図、観光に使用された地図や絵図を展示します。
本展の会期中には「第19回鳥取県児童生徒地域地図発表作品展」(主催;鳥取県社会教育研究会他)も同時開催!
開催期間 | 平成29年11月3日(金・祝)~平成30年1月8日(月・祝) |
---|---|
観覧時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
会場 | 1階特別展示室 |
料金 | 無料 |
備考 |
|
県内で開催のイベントのお知らせです!
11月12日、26日と鳥取市鹿野町にあります国民宿舎 山紫苑 正面玄関前にて
ふるさと鹿野朝市が開催されます!
■時 間:午前8:00 ~ 10:00
鎌倉時代、信州の諏訪大社の分霊を奉るために建てられた諏訪神社。
境内には数百本のカエデがあり、古くから紅葉の名所として知られています。
ほど近い石谷家住宅の紅葉と同様に、智頭宿の秋の風物詩として有名です。
大山、船上山、紅葉の見どころはたくさん!
ぜひ、鳥取の紅葉を堪能してみてください。
さすが11月!
寒さがレベルがグンとあがった気がします!
温泉で心温まりたい季節ですが、
毎日となると費用も大変ですよね。。。
そんな時はこちらいかがでしょう!?
はわい温泉の湯
売店にて¥150で販売中です!
これがあれば家でも
”ハワイ気分”が楽しめるかもしれませんよ?笑