望湖楼HOME > スタッフブログ >  2017年11月の記事一覧

 2017年11月の記事一覧

2017年11月の記事一覧monthly archive

秋の大山☆

201711.9

皆さん、もう大山には行かれましたか?

大山は今、紅葉シーズンまっただ中ですよ!!

ドライブに持って来いの季節です。

 

 1511610402468

 

私も先日大山へ紅葉を見に行って来たのですが、下界と違って山は寒く

大山寺付近は6度しかありませんでした。

軽装で行った事を後悔しつつ、ほとんど車内で紅葉を楽しみました。

 

皆様も、大山に行かれる際は、どうぞ暖かい格好でお出かけくださいませ。

 

 

寺口敬子 型絵染展

201711.8

鳥取県のイベント情報です♪

 

石谷家住宅で『寺口敬子 型絵染展』が開催中です。

鳥取市生まれ・現在兵庫県新温泉町在住の寺口敬子氏は、

「染織とは」「美とは」の追求から生まれ出る独特な発想を、型絵染ながらも「型」にはまらない、

人を魅了する素晴らしい作品を生み出しておられます。

「纏う、飾る」をテーマに暮らしに添う型染めを表現してきた染織家です。

身に「纏う」着物・帯・スカーフ、インテリアとして「飾る」のれん・壁掛け・額絵のほか、遊び心を加えた作品を展示されています。

 

248467

 

 

 

開催場所: 国指定重要文化財 石谷家住宅

住所:鳥取県八頭郡智頭町智頭396

料金:大人500円、小中生300円

開催期間:2017年11月3日(金)〜2017年12月3日(日) ※会期中無休

お問い合わせ:0858-75-3500 石谷家住宅

倉吉未来中心イルミネーション

201711.7

倉吉交流プラザの西側壁面に巨大ツリーのイルミネーションが登場しています。鳥取県電業協会中部支部が発起したイルミネーションで、設置には県立倉吉総合産業高校の電気科の生徒も協力しました。夜の倉吉の観光スポットです。

売店新商品★

201711.6

毎年この時期入荷の

大人気の商品を紹介します!

 

期間限定でお部屋にもセットでついています

「ころまる」

 

DSC09689

カマンベール風のチーズ味と明太子味があります!

おつまみとしても、お土産としてとても人気です(^_-)-☆

☆フラワーイルミネーションinとっとり花回廊☆

201711.5

P01488

 

 

 

 

 

 

 

フラワーイルミネーションinとっとり花回廊

○今年のテーマ
ヒカリ タイムスリップ——–
 未来から過去へ 過去から未来へ贈り物
日本最大級のフラワーパークを舞台に、大人気のイルミネーションが今年は全 エリアでデザインを一新して登場します。中四国初となる高さ21mのデジタルタワーとともに繰り広げる音と光のショーのほか、鳥取県の伝統産業である 弓浜絣や鳥取しゃんしゃん祭りの踊り傘をモチーフにしたイルミネーションなど、趣向を凝らした演出が盛りだくさんです。
過去最大150万球の光溢れる世界をお楽しみください!

伝統産業を大事にされている事にとっても温かさ、魅力を感じますね(*^^)v

 無題

 

 

○開催期間
・2017年11月23日 (木)~2018年1月31日(水)
※12月5日(火)、19日(火)、1月9日(火)、23日(火)は休園

※昨年度より、12月、1月の営業時間が 13:00~21:00に変更になりました。ご注意ください。

○ 点灯時間
・毎日17時30分~21 時(最終入園時間20:30)

 


過去最大の150万球!!
大人気のイルミネーションがこの冬全面リニューアルして登場!

日本最大級のフラワーパークを舞台に繰り広げられるイルミネーション。
過去最大の150万球の光が園内に溢れます。
ヒカリ タイムスリップをテーマにした新しいデザインによる電飾や、中四国初となる高さ21mのデジタルタワーが登場します。
未来から過去へ、過去から未来への光の贈り物をご覧ください。

大阪カニバス

201711.4

今年も大阪より、はわい温泉直行のカニバスが運行されます!
2017カニバス
乗車場所は、梅田または天王寺のいずれか、
往復で大人おひとりさま@4,800円!

往路では砂丘で昼食休憩があるので、砂丘観光や
復路の賀露港でお土産購入なども出来ます♪

カニバスのお申し込みは各旅館で承りますので
ご予約時に大阪○○からカニバス乗車希望です、とお声を下さいませ。

カレンダー

2017年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る