売店の新商品をご紹介します
梨のジャムです! しかもなんと8種類の梨の品種を食べ比べる事が出来ます\(◎o◎)/! 少ない量ですので、お土産にピッタリですね!
売店の新商品をご紹介します
梨のジャムです! しかもなんと8種類の梨の品種を食べ比べる事が出来ます\(◎o◎)/! 少ない量ですので、お土産にピッタリですね!
今年も来週末、開催されます!!
苺を使用したスウィーツ等、お楽しみ頂けますよ(^^♪
※ちなみに会場の写真画像は昨年の物です。
先月、4月7日に倉吉にオープンした
「円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム」に行ってみました♪
SNS等にアップするときはモノクロでの投稿を、とのことでしたので
今回の写真はモノクロでご案内します!
小学校だった建物を基につくられており
「恐竜」「動物」などテーマごとに部屋が分かれております。
大きな恐竜フィギュアやガラスケースの中の展示などがある他、
製作体験や好きな背景を選んで撮影できるコーナーなどもあります。
円形校舎という建物自体も珍しいかと思いますので
よろしければおいでくださいませ♪
企画展 デイモン・ベイ×水本俊也
「小鳥の家族」でおなじみ鳥取県出身の写真家 水本 俊也さんと、
鳥取県の自然に魅せられたニュージーランド出身の写真家
デイモン・ベイさんとの写真展を開催します!
ふたりが感じた世界観は、自然の雄大さと人々の営み
因州和紙に彩られた新しいかたちの写真表現と
奇跡のコラボレーションをお楽しみ下さい♪
【開催期間】2018年4月21日(土)~6月24日(日)
【時 間】9:00~17:00 休館日:月曜日
【場 所】鳥取市あおや和紙工房
【料 金】一般300円、小・中・高校生150円
ゴールデンウィークも終わってしまいましたが
鳥取県中部にあります 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館では
まだまだイベントが開催されます。
5月12日(土) 梨ジュースの実演試食会 14:00~15:00 (なくなり次第終了)
5月13日(日) 梨チップス試食会 10:30~ 14:30~ (なくなり次第終了)
5月19日(土) 似顔絵アート 10:00~15:30
似顔絵アーティスト 宮本 栄一さん
5月26日(土) 鳥取県産 メロン試食会 10:30~ 14:30~ (なくなり次第終了)
ぜひ、なしっこ館に行ってみて下さいませ。♪
詳しくはこちらをごらんください。⇒ 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
こんにちは!
今日は私の好きな望湖楼の桟橋の夜の顔をお届けします。
桟橋を渡る際は是非、下駄をはいてカランコロンと音を鳴らしながら、風情を感じてみてください。