倉吉博物館で「山本二三展」を開催中です。
山本二三って…誰??とお思いの方も多いかも知れません。
ジブリの背景を描かれている方なんです。
今回は『天空の城ラピュタ』や『火垂るの墓』、『もののけ姫』、『時をかける少女』等の背景を展示されるようです。

いつもはアニメなんてそんなに見ないよって方でも知ってる絵があるかも??
当館からもお車で30分程度です。
もし、雨天で行くところが無いわ…と思われた時の見学地候補に是非どうぞ☆
「日本のアニメーション美術の創造者『山本二三展』~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~」
会 期:2018年4月14日(土)~5月20日(日)
休館日:4月16日(月)・23日(月)・5月7日(月)・14日(月)
時 間:9時~17時(最終入館は16時30分まで)
会 場:倉吉博物館(倉吉市仲ノ町3445-8)
入 館 料 一般1,000円(800円) 大学生・高校生700円(500円)
※1.中学生以下無料
※2.カッコ内は有料20人以上の団体料金
※3.70歳以上は800円
※4.障がい者手帳、療育手帳をご提示された方は無料(介助者は有料)
県内イベントのお知らせです(^-^)
GWも終わりますが、
最後にご家族でおなかいっぱい炊き立てのごはんといっしょに地元食材を味わってみませんか?
日南町にて5月6日、「にちなん めしふぇす」が開催されます♪
会場は「道の駅 にちなん日野川の郷」にて
10時~14時ごろまで ※雨天決行
当日のシステムは…
①会場入場口でチケットを購入
②会場内の各ブースでごはんとお好きなおかずをチケットで購入
③定食、どんぶり、ぶっかけetc…
お好みでがっつりお召し上がりください!!

ぜひ、足を運んでみてください★
県内イベント情報です♪
5/3(木)と5/4(金)に鳥取大丸”5階催場”にて「山陰三ッ星マーケット」が開催されます。
フードや青果、リフレクソロジーやヒーリング、ワークショップなどを中心に、
山陰エリアから集めた「こだわりの・心のこもった・オリジナル」のある商品をセレクトしたマーケットという事です!

期日:平成30年5月3日(木)、4日(金)
時間:10時00分~16時00分
場所:鳥取大丸5階催場
売店より新商品のご案内です。

”梅、味噌、じゃこと生ラー油”それぞれにくだかれたらっきょうが入っています。
新食感でらっきょうが苦手な人でも食べれるかも!?
梅、味噌は¥650
じゃこと生ラー油は¥680
売店にて販売中です!!
5月13日にこどもの国でハーバリウム作りが開催されます。
瓶にカーネーションなどをいれ、専用のオイルを入れると完成だそうです。
日時 5月13日
時間 10時~12時
13時~16時
電話 0857-24-2811
駐車場 500台無料
母の日も近いですし、作ってみてはいかがですか?