望湖楼HOME > スタッフブログ > その他ご案内

その他ご案内

その他ご案内一覧miscinfo category

日御碕灯台へドライブ♪

20118.3

何年か前にも行った事がありますが、わざわざ暑い時期を選んで
観光している気がします・・・。
でも、この暑さに似合う場所と思いますね!
白い雲、青い海、そしてそびえ立つ灯台・・・。
他にも撮影スポットがありましたが、まぁ定番の真正面からパチリと!

内部も見学出来ますので灯台頂上を目指します!
見学料金200円支払って、靴を脱いでらせん状の階段を
上へ上へと延々と・・・。

階段に〔80段〕〔100段〕と書いてありますが、上を見ても階ごとに
仕切りがしてあるので頂上までがアト何段かわかりません・・・。
しかも、窓はあっても閉めきってあるので、汗ダラダラです・・・。

やっとの事で頂上に着き、入口付近を見下ろすとこんなカンジです!
高所恐怖症で無くても怖いですね・・・。

海側は心地良い風も吹いてイイカンジです♪

頂上記念に写真を撮っても子供達は目を閉じてしまい残念な1枚。

出雲と言えば、縁結びの神様出雲大社♪
こちらも行ってきました!ページの都合で
詳しくは書きませんが思い出として、おみくじ引いたらサイコーに良く嬉しかった!かな?

☆◆☆日御碕灯台☆◆☆
明治36年から航路の安全を見守っている灯台です。
高さ43.7mあり、石積みの灯台としては日本一の高さを誇ります。
世界の灯台100選にも選ばれています。

納涼会準備に大忙し!

20117.27

今夜はバンケットホールにて納涼会が開催されます。
これは、日頃お世話になっております業者様〔仕入・設備等〕と
ご家族の方を招いての納涼会になります!

会場チェックに行ってみました!
開催時間が18:30~なので料理はまだ並んでいませんが
イス・テーブルはバッチリですね♪

次は調理場へ!
調理スタッフも大忙しです!120名~130名様用の料理を調理最中です。

今度は1Fの調理場へ!
外注品となりますが、ナンとビックリ!望湖楼をイメージしたケーキ
作成中でした!!う~んスゴイ!完成が楽しみですが
ナンか切って食べるのが勿体ないですね・・・。

今年の納涼会は例年以上に気合が入っているカンジでした!
ち・な・みに、今日は当館社長の誕生日!オメデト(^_^)∠※PAN!
机を見ると花だらけです!

最後に納涼会と関係ないですがお得情報として
縁日に景品を増やしました♪
ビニール関係のおもちゃと花火〔打上げ&手持ち〕になります!
目指せ1位!GETしちゃって下さいね♪

本日開催!お試し縁日

20117.9

昨日は子供達の保育園で七夕祭りがあり参加してきました。
歌や踊りの発表会が終わったら園庭で縁日や花火で夏祭りを体験しました!

当館でも7月16日(土)からお楽しみ縁日としてフロント前ロビーにて
スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい、ダイス転がし、輪投げと
お子様楽しめる内容でご用意致します♪景品もおもちゃからお菓子とあるので
1等目指して頑張って下さい!

今日はお試し縁日として1日限りの開催です。
昼過ぎからセッセッと用意をしクタクタです・・・。

最初は何もないロビーですが・・・

こんなカンジにセッティングしました!

壁にも紅白のシートを張って、ビニールプールに水入れて、1等賞と残念賞の
2極しかありませんが景品分けて・・・。

見た目、ヨーヨーすくい、スーパーボールすくいの場所が寂しいカンジがします
もう少しナニかが欲しいですね!

ダイス転がしや輪投げは子供より大人が夢中になるんですよね~

縁日は18:00~21:00まで開催致しますので、7月16日~お楽しみに♪

お試し縁日は7月9日(土)開催!

20117.5

当館の夏プランとしては、毎年恒例となりましたキッズお仕事体験プラン
かわいい我が子の接客に親は感動!コレがキャッチフレーズかな?

その他に夏と言えばフロント前でのお楽しみ縁日が開催されますが
どちらにしても開催日は7月16日(土)になります。

少しでも早く夏体験を!こう思いまして1週間早い7月9日(土)に
お試し縁日として開催致します♪

おもちゃ等の在庫はありましたが、昨年の集計をみてみますと
スーパーボールすくいがダントツで人気第1位!次にヨーヨーすくいが2位で
こちらの在庫がスッカラカンなので早速に注文をしました!

商品がこちら!
別に飾り気も何もなく梱包のままで・・・。

更にこちらは新規注文した物ですがわかりますかね~
カラフルな色でパッと見てグミみたいですがコレは金魚すくい用の金魚です♪
さすがに生きた金魚は無理なのでゴム製ですが精巧に出来ています!

ちょっと金魚鉢に入れてみました!
結構かわいらしいおもちゃですね♪

輪投げやダイス転がし用のお菓子も大量に買いましたので
本番は7月16日(土)ですが、お試しは1週間前の7月9日(土)
18:00~21:00の時間帯にフロント前で開催致します♪
お子様楽しんで!大人も童心に返ってお楽しみ下さいませ~

フロント玄関前のカメには秘密が!

20117.4

自宅で動物等を飼っていませんが、ペットショップで犬・猫をついつい眺めて
飼いたくなります。ショップの動物はかわいいのですが、金額がかわいくナイですね⤵

先日より当館の玄関横にカメが1ヶ置いてありますが、多分スタッフも知らない人が大半でしょうね。
◆右の柱に隠れてカメが

◆これがそのカメ!中をのぞくと~~~

◆水が張ってあり水草があります!さらにアップでパチリすると~

◆わかりますかね?白い物が!実際はコレがピコピコ動くんですが

答えはめだかです♪結構コレに癒されるんですね!
事務所スタッフから頂いたのですが、網で捕まえる際は小さすぎて苦労しました・・・。
網も白色、めだかも白色、すくった?すくってない?わからなくなり・・・。

お越しの際にチェックしてみて下さいね~

意外なお客が事務所に!

20117.3

おはようございます!暑い日が続きお茶が手放せれない毎日です・・・。
暑いと言ったら余計に暑くカンジますが、口にチャックが出来なく
言ってしまいますね~

先日に、数ヶ月振りにデパートと言えば鳥取大丸!買い物に行きました。
ドコへ行ってもパン屋はチェックしますのでこちらのデパ地下では
『冷やしてお召し上がり下さい』書いてあるパンが販売してあり♪
このシーズンは当たりな商品かも知れませんね~!
モチロン購入し冷蔵庫でヒンヤリと冷やしてます!
〔デパート=大丸/ショッピングセンター=イオンかな?〕

事務所で仕事をしているとゴンッ!結構な音が響き廊下を見ると
アラビックリ!トリさんが迷って入っているではナイですか~
〔小さくて見えませんね・・・。営業の船寄さんもパチリと!〕

たま~にスズメやツバメは入ってきますが、この鳥はカワセミ
キレイな羽の色をしています。ガラスにぶつかり脳震盪?ちょっとフラフラです!
UPでパチリするとこんなカンジです!

外へ逃がそうとすると今度は機械室へ飛び込んでしまい
追いかけます!機械室スタッフが捕まえましたが、元気なく心配です・・・。
手にのせても大人しくて

しばらく様子見していたら、パタパタパタと外へ飛んで行ったのでアトは
無事を祈りましよう!ただ、機械室を見るとカゴにスズメが!
スタッフに聞くと『夕べ迷い込んで弱っていて・・・』

ナンナンですかね?その内カラスでも迷い込んできたりして・・・。

カレンダー

2025年8月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る