7月入った頃は今年の夏もイベントや花火が沢山あって
楽しい思い出が作れるかな?ウキウキしておりましたが
ナンだカンだ言って8月も半分終了。
楽しい事は沢山しましたが、ちょっと寂しいですね・・・。
暑さはまだまだ続きそうで9月からアロハシャツ勤務も終了になるので
コチらも残念です・・・。
当館から車で10分程の場所に日本のハワイ!
ハワイビーチ〔はわい海水浴場〕があり白い砂浜!青い海!
シーズン中は多くのお客様が利用されてました。
はわい温泉⇔海水浴場までの無料送迎バスが運行しておりましたので
駐車場所や料金の心配も無く人気でした♪
ただ、こちらのバスも本日の運行で終了致します!!
海水浴場は営業しておりますが、例年このお盆を過ぎるとクラゲが出る!
なのでかな?
本日早めにチェックインされて海水浴を予定のお客様!
当館から徒歩1分程の駐車場でサンビーチ号〔海水浴バス〕が
待機しておりますのでご利用いかがでしょうか?
詳細はフロントまで!
その他ご案内一覧miscinfo category
お盆真っ只中で各地でイベント等をしていますが
当館も繁忙期で近隣のイベント様子をパチリ!こんな時間がナイですね・・・。
この期間は館内情報メインになりますが、私も目の前にあるフロント位しか
行く暇がなく現在の様子をパチリと!
フロントスタッフがチェックアウトされるお客様の請求書を
キーボックスへセッセッと準備しております。
カウンターを見ると、昨日配車したお客様の車キーがてんこ盛りです!
この数だけチェックアウト時に回送するからドタバタですね。
玄関へ出ると朝の日差しとは思えない程&セミの鳴き声で先程までの
眠気が吹き飛んでしまいました!
さっ!今日も頑張ろう!
〔8時でコレなので日中が思いやられますね・・・。〕
天気予報では、しばらく晴れ曇りが続きますが今朝も朝から暑いですね!
本当に干からびてしまいそうです・・・。
現在の玄関から当館をパチリと!写真からでも熱気が伝わりそうです。
7月のブログで紹介しましたが、玄関横のカメを覗くと小さかったメダカも
元気にピコピコ動いております♪
繁忙期シーズン真っ只中ですが、個人的にコレを眺めて少しは癒されるカンジですね♪
これからチェックアウト時間でフロント前が賑わってきますし、15時からはチェックインで
ドタバタと!今日もリポビタン飲んで頑張りましょう!!
夏休み期間中に毎晩開催されていますお楽しみ縁日
フロント前ロビーにてスーパーボールすくい、ヨーヨーすくい
ダイスゲームに輪投げとイロイロありご家族連れに好評ですが
水関連のプールから空気が漏れてシュワシュワに・・・。
最初は準備の度に空気を注入しておりましたが、限界がきたみたいで
空気を入れても夜までもたなくなり、お化け屋敷のプールみたいになっておりました・・・。
コレではあんまりですので、早速に新しい物を買ってきました!
それがこちらです!中にはイラスト入りでかわいい仕様ですね♪
レジャーシートが青色なので、今回は赤色も購入しました!
更に、景品もまたまた大量入荷しお選び頂く楽しみが増えました!
そんな中から、残念賞時にお渡ししておりますが人気のコチらをご紹介!
気分は忍者?侍かな?ビニール剣になります♪
まぁ私はこちらを持ってフロントで二尺三寸四分の大刀:井上真改!
鬼平気分を味わうかなぁ?
昨日、今日と当館から車で15分の倉吉市でお祭りが開催されております!
踊りや縁日で盛り上がり、今晩のラストは4000発の花火が打ち上がります♪
倉吉市民として、この祭りは外せませんね!!!
仕事終了後に子供達と花火見学が毎年恒例です♪
2011年は望湖楼創業80周年!4月からスタートしたプレゼントキャンペーンも
好評で毎回どなたを当てようか悩んでしまいます・・・。
7月分プレゼントは『スイカ割りセット』になり、5名様分をセッセッと発送準備しました!
このダンボールの中にズッシリ重い大きな大栄スイカを入れて~
今回はセット内容でお届けなので上部にはレジャーシートと棒も入れます!
当初は本当のスイカ割り棒を用意する予定でしたが、後々の処分に困られるのでは?
こう意見があがり、当選者の方にはご案内致しましたがビニール棒で気分だけでも
味わって頂こうかと・・・。
昨日の夕方に発送致しましたので、ご自宅に届くのは月曜日、火曜日頃かなぁ?
スイカ割りを楽しむイメージとして、鳥取県が誇る大玉ブランドスイカの味を
どうぞお楽しみくださいませ~♪
~~~~~~~8月分プレゼント~~~~~~~
鳥取二十世紀梨3L:10kgを1名様
鳥取二十世紀梨カゴ:6玉を10名様
今月はコチらをプレゼント致します!
◆既にメルマガ会員の方は自動でエントリー済です!
まだの方はこの機会に是非どうぞ♪
当選発表は8月末になります!
以前にNET業者の方から『キャンペーンしてますからどうですか?』
内容を聞くとノンアルコールビールの販促で試飲出来る!
こう聞くと応募したくなりますね♪どちらかと言ったら酔えるビールが
大好きですが、当館でもノンアルコール取扱いしておりますので
他のメーカーの品を検討するのもありかと思い・・・。
つい先ほど届きましたが、結構な大きさの段ボールでした!
開封すると~こんなカンジで同梱されており
大きなダンボールの意味がわかりました!丁寧な梱包ですね!
今回のビールはサントリーのオールフリーになります♪コレですね!
スッキリとしたラベルです。裏面を見ると~
非売品ラベルが!!!
ちょっと嬉しくなりますね♪今回のオールフリーはお酒が飲めない
スタッフがいるので、まぁコレで乾杯してもらうようにプレゼント
しておきました。もちろん感想も頂いて!
今日も暑かったから帰ってからのビールが楽しみですね!
ギンギンに冷えたビールに冷奴&枝豆が外せません!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 望湖楼情報 (375)
- スタッフ紹介 (17)
- スタッフのお気に入り (14)
- 観光案内 (206)
- 自転車で30分以内 (3)
- その他ご案内 (203)
- 営業スタッフ出張先 (1)
- スタッフ旅行記 (4)
- ぎんちゃん【ネコ】 (2)
- 望湖楼公式HP限定特典のご紹介 (10)
- プレゼント当選者発表 (5)
- 望湖楼公式HPお得情報 (73)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (26)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (22)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (28)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (27)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (30)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (28)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (31)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (30)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (31)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (29)
- 2013年5月 (29)
- 2013年4月 (29)
- 2013年3月 (30)
- 2013年2月 (25)
- 2013年1月 (30)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (29)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (31)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (30)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (31)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (31)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (30)
- 2011年8月 (31)
- 2011年7月 (31)
- 2011年6月 (30)
- 2011年5月 (32)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (30)
- 2010年12月 (15)