望湖楼HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

最新の記事5件new posts

第7回 山涌敏秋絵画展

201812.13

 

開催中イベントのお知らせです !

 

倉吉市文化活動センターにて今月28日(金)まで

「山涌敏秋絵画展」が開催中です。

 

◎時間:午前9時30分~午後9時30分

※月曜は休館

 

327142

 

 

 

今年7回目になる本展。

地元倉吉で活躍する山涌敏秋氏の絵画をぜひ一度ご覧くださいませ。

 

 

 

用瀬 MOCHIGASE ~鳥取市用瀬郷土歴史館収蔵資料展示~

201812.12

「流しびな」の里・用瀬の歴史と文化を紹介されるイベントが開催されます(#^.^#)

 

鳥取市の南側に位置し、人口約3600人、総面積の約92%は林野で千代川の支流である3つの川(赤波川、佐治川、安蔵川)

に沿って開けた静かな町・用瀬を紹介。

1年間の罪・穢れを払う「流しびな」行事の町として広く知られていて、

縄文・弥生・古墳時代の遺跡や古墳もあり、往時の生活を偲ぶ遺物が発掘されている。

また江戸時代には、京都と因幡を結ぶ街道の通る交通の要所として、参勤交代を行なう大名らの宿場町として発展。

大正時代には、因美軽便線(現在のJR西日本 因美線)の鳥取駅‐用瀬駅間が開通、以後、用瀬地域の産業・経済はさらに発展していった。

本展では鳥取市用瀬町郷土歴史館が収蔵する歴史資料を中心に展示し、用瀬地域の歩んできた歴史について迫っていく。

331173

 

場所:鳥取市歴史博物館 やまびこ館

開催期間:2018年12月15日(土)~2019年3月24日(日)

開催時間:9:00~17:00 最終入館16:30

プライム1スタジオin円形劇場

 

 

 

想像以上の造形を体感!!!


日本のハイクオリティスタチューメーカー「(株)プライム1スタジオ」中国地方初展示会を開催!

 普段実際に目にする機会の少ない、超絶造形のスタチュー群。

美術品の域を常に目指すプライム1スタジオのアイテムを展示。

 

開催期間

2018年11月17日(土)~2019年1月14日(月)

開催時間
09:00~17:00
最終入館16:30
場所
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム


白バラの新商品!

201812.10

 

11/29のブログでも紹介させていただきました

お馴染みの白バラ関連グッズを入荷しました!!

 

DSC02085

 

パタパタメモです!

DSC02087

 

このように広がります。。。

 

メモ用紙は4種類!

どれもかわいいデザインとなっております♥

ぜひ、手に取り確認してみて下さいませ。

 

売店にて¥430で販売中です!

フラワーイルミネーションin花回廊

201812.9

只今、とっとり花回廊でフラワーイルミネーションinとっとり花回廊が開催されています。

点灯時間 17時30分~21時まで’(最終入場20時30分)

皆様ご家族で行かれてみては、いかがですか?

今年もイルミネーションがとてもロマンチックです☆

201812.8

こんにちは~☆

先日、今月12月1日から始まりました

『あやめウィンターイルミネーション2018』

東郷湖羽合臨海公園藤津地区のあやめ池公園で行われるイルミネーション。約6万5000球のLEDを使用し、樹木のライトアップや光のトンネル、湖上のハスの花や白鳥を模した光のオブジェなどが登場。幻想的空間を演出して夜の公園を華やかに彩る。
image1 (11) image2 (9)
 
と、趣味の写真を少しだけ掲載させて頂きました。

イルミネーション情報

点灯場所 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園
点灯期間 2018年12月1日(土)~2019年1月3日(木)
天候により中止の場合あり
点灯時間 17:00~22:00
電飾数 約6万5000球
お問い合わせ1 0858-32-2189
URL 公式ホームページほか、関連サイトはこちら

スポット情報

スポット名 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園
住所 鳥取県東伯郡湯梨浜町藤津650MAP
交通アクセス 【電車】JR松崎駅から徒歩30分 【車】中国自動車道湯原ICから約60分
駐車場 ○ 無料

カレンダー

2025年7月
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る