湯梨浜町内でパン作り体験が楽しめます☆
201811.16
皆様、こんにちは~☆彡
皆様パンはお好きですか??
朝ごはんは絶対パン食!!と言われる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
いつものお気に入りのパン屋さんもあるかとは思いますが・・・。
こちら当館と同じ湯梨浜町内にございます、
『ぱにーに』さんのご紹介をさせて頂きます。
先日、ぱにーにさんにパン作り体験へ行って参りました!!
クリームパン・メロンパン・ソーセージパンを作りました!
初めての体験でしたが、優しい先生がおられるので、親切にご指導を頂き、
不器用な私でも下の写真のようにパンを作る事が出来ました♪
クリームを入れる時が楽しかったです(#^.^#)
メロンパンに網目状の線?を入れるのは結構多目に入れるのがポイントだと感じました。

楽しく作る事が出来、嬉し過ぎて、家族へ自慢しておりましたら、
美味しかったと言い、全て全部食べられてしまっていました(;_:)
トロトロしていた私が悪いのですが・・・チーン(>_<)
また、リベンジで行かせて頂きたいと思います!!
今年も鳥取市で「鳥取かにフェスタ」が開催されます!
松葉ガニや鮮魚の販売の他、ステージイベントや
かに汁・焼ハタの無料サービス(先着)などもございます。」
鳥取駅からシャトルバスも運行されますので
公共交通機関でお越しの方もぜひ足をお運びください。
智頭町在住の染色作家「梶川 みづほ」による、美しく繊細なローケツ染の世界
是非、お越し下さいませ♪
【開催期間】2018年12月1日(土)~2019年1月15日(火)
開館時間 10:00~17:00
休館日 水曜日(12~3月)
【場 所】石谷家住宅1号蔵展示室(鳥取県八頭郡智頭町智頭396番地)
【料 金】入館料
大人:500円
高校生:400円
小・中学生:300円
幼児・高齢者(80歳以上):無料(生年月日を証明するものが必要)
障がい者:無料(障がい者手帳提示)
※団体割引(15人以上)あり
手すき和紙でお祝いランチョンマットづくり ♪
201811.13
新しい年のおめでたい食卓を手作りランチョンマットで迎えませんか・・・
鳥取市あおや和紙工房にて12月2日(日)/12月9日(日)
手すき和紙でお祝いランチョンマットづくりのワークショップが開かれます。
各回定員10名 料金500円(1枚) 13:00~
お申し込みは早い方順です。

古くから伝わる遊び「紋きり」でさまざまな吉祥文様をつくり
自分ですいた和紙にデコレーションして自分好みのお祝いランチョンマットを作りましょう。♪
こんにちは!
本日はこの時期にオススメの売店商品をご紹介します。
お子様用ちゃんちゃんこです!

ちいさくてとってもかわいらしい!
デザインも様々で迷ってしまいますね。
寒い日も増えてきましたし、お子様へのお土産にいかがでしょうか?
とっとりバーガーフェスタ2018
第8回全国ご当地バーガーグランプリ!
11月17日(土) 10:00~15:00 開会式あり
11月18日(日) 10:00~14:00 15:30結果発表
アクセスについて
大山博労座駐車場
会場までは槇原駐車場からシャトルバスが便利です。
槇原駐車場 ←→ 博労座会場
始発:9:00(以後15分前後で随時運行)
最終:16:00(博労座会場発車)
バーガーの購入方法<完全チケット制>
1会場に着いたら、まず「バーガー購入チケット」を購入!
チケット販売時間
17日 8:30〜14:45
18日 8:30〜13:45
2チケットを購入したら、会場内でお好きなバーガーと引き換えてください。
(※現金での購入はできません)
お問い合わせはこちらから
TEL0859-52-2523 事務局連絡先 メールでお問い合わせ
※回線が非常に混み合っております。繋がらない場合はしばらく待ってからお掛け直しください。
とっとりバーガーフェスタ実行委員会(事務局)
〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山45-5 一般社団法人大山観光局