望湖楼HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

最新の記事5件new posts

日本のはわいdeしゃんしゃん傘踊り

20187.28

皆さん、こんにちは~(*^^)v

暑い夏が続いておりますが、体調は崩されておられませんでしょうか?

私は若干夏バテ気味・・・な日々が続いております。

しっかりと水分・塩分等補給をし、夏を乗り切りたいものです(^○^)

この周辺のHOTな話題をお届けしちゃいます!!

ココ日本のはわいで開催のイベント情報です\(◎o◎)/!

その名も

『日本のはわいdeしゃんしゃん傘踊り』

image0 image1 image2

当館から歩いてすぐの「はわい温泉広場(特設ステージ)」にて、

来月は8/4(土)・5(日)各日20:15~20:30、開催予定です!!

早速私は先日7/21(土)に披露された、同イベントの傘踊りを見に行かせて頂きました!!

幼い頃から耳にしてきた、鳥取しゃんしゃん祭りで披露され続けてきた伝統のある曲や、

新しく様々なグループさんできれっきれの創作ダンスを披露されたりと本当に本当に素晴らしかったです。

あと感動したのは礼儀の正しさですね、見習いたいな!と感動しました☆彡

『ありがとうございました!』と元気良く声をかけて頂き、大変嬉しかったです。

写真はほんの一部ですが、載させて頂きました(#^.^#)

感動をありがとうございました★

また、見に行かせて頂きますね(^_-)-☆

水辺のレジャー

20187.27

ippoアクティビティチラシ 暑い時期には、水辺のレジャーはいかがですか?

東郷湖では、レイクチューバーやカヌー、
ウォーターリングなどがお楽しみいただけます♪

ウォーターリングはリングの形をした浮き輪をモーターボートで引っ張るので
スリル満点!
子どもから大人まで楽しめそうです☆

受付・お問い合わせはcafe ippoさん
TEL:0858-35-6161
へ、どうぞ♪

あおや和紙工房・夏のロビー展「じゆう」

20187.26

ロビー展「じゆうー筆文字&パステルアートーworks by 南部典子」を開催中。
20180808jiyuumaku
おもに鳥取市内において筆文字アートとパステルアートで活動している
南部典子さんの初個展、因州和紙をふんだんに使ってのじゆうで多彩な表現が魅力です!
是非、お越しくださいませ♪

【開催期間】2018年7月22日(日)~2018年8月26日(日)
【場  所】あおや和紙工房 エントランスホール
【料  金】無料

火星大接近を見よう!!

20187.25

火星は直径が地球の半分ほどしかなく地球から遠い位置にある時は望遠鏡を使っても

なかなか表面の様子を見る事ができません。

そんな火星が2018 7月31日に最接近します。

近い距離での接近は2003以来15年ぶりとなります。

鳥取市東部にあります 鳥取市さじアストロパークでは

「15年ぶりの大接近 火星大接近を見よう!」と題して

大望遠鏡で火星観察や外の広場で専門員の解説付き火星観察・

クイズラリー・日替わりの屋台出店などイベントが行なわれます。

7月31日~8月5日 (19:00~22:00) 8/4は17:00開始

大人(高校生以上) 600円・小中学生 200円 (8/4のみ300円)

 

hoshimaturi_180622_ol

 

また、

8/4はstudio do hip 17:00~17:50

8/5は 満天星 20:00~20:20 の出演イベントもございます。

この夏休みにぜひ、大望遠鏡で火星大接近を観察してみて下さいませ。

 

縁日開催中!

20187.24

こんにちは。

7月も下旬になり、夏祭りの季節になってきましたね。

望湖楼でもフロント前ロビーにて縁日を行っております。

DSC01586

・ヨーヨー釣り

・スーパーボールすくい

・パターゴルフ

・輪投げ

・ダーツ

・ダイスゲーム

をご用意しております。

いずれも1回200円です。

ぜひご家族でご参加ください!

倉吉打吹まつり

20187.23

開催概要


テーマ

つかむ~みんなで掴も♪~

まつりに来た人たちの心をつかみたい、まつりを通して楽しさや達成感などをつかんでほしいという思いが込められています。

また、これまでの鳥取県中部地震からの復興の過程で得たものをしっかりと離さずに次につなげていくという意味も込めています。



今年は倉吉市でクライミングのアジア大会、大相撲倉吉場所などもあり、

ホールドを掴んで登る、まわしをつかむ、ということにもかけ、

テーマに『つかむ』ということばを用いました。





開催日


2018年8月4日(土)、5日(日)





主な日程

8月4日(土)

会場
•倉吉銀座通り
•打吹公園通り
•白壁土蔵群・赤瓦周辺
•会場内マップ、タイムテーブル、アクセス情報は追って公開

主なイベント
•小学生金管バンド隊パレード
•女みこし
•牛鬼パレード
•山車(屋台)巡行
•打吹童子ばやしおまつり隊
•くらのいち&レトロゾーン
•倉吉みつぼし踊り大会、輪踊り
•成徳キッズみつぼし隊
•みらい屋夜市
•遥かなまち夢回廊(灯ろう・かがり火)



8月5日(日)

会場
•飛天夢広場(倉吉大橋周辺河川敷)
•会場内マップ、タイムテーブル、アクセス情報は追って公開

主なイベント
•楽市楽座(出店)
•ステージイベント ◦打吹天女コンテスト
◦倉吉打吹太鼓
◦WASSO

•鳥取だらずプロレス
•飛天花火大会約4,000発打上



協賛事業


打吹天女伝説まつり

日時/2018年7月28日(土)
会場/白壁土蔵群・赤瓦周辺&倉吉銀座商店街 

白壁土蔵光の回廊

日時/2018年7月28日(土)
会場/白壁土蔵群・赤瓦周辺 

上井かっさま夏まつり

日時/2018年8月5日(日)
会場/パープルタウン屋上 

河原町地蔵祭

日時/2018年8月23日(木)
※台風の影響のため、8月24日(金)に順延します(花火のみ)。
会場/倉吉市河原町小鴨橋周辺 

カレンダー

2025年7月
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る