望湖楼HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

最新の記事5件new posts

水郷祭湖上大花火✿

20187.22

本日は、湯梨浜の一大祭典「水郷祭」が開催されます!

東郷湖の湖上大花火大会は、湖面と夏の夜空を華やかに彩られ、

露店も立ち並ぶ山陰を代表とする夏まつりとして発展してきました。

 

 

3246

 

 

☆開催場所☆ 東郷湖畔公園

 

☆内容☆

  • 17時30分~ オープニングイベント (東郷中学校ブラスバンド、東郷中学校「翔龍隊」龍おどり)
  • 19時00分~ 浪人おどり
  • 19時30分~ 神輿渡御
  • 19時50分~ 灯ろう流し
  • 20時30分~ 湖上大花火大会

 

ぜひ、お楽しみくださいませ!!

第2回 酒さんぽ

20187.21

県内イベント情報です♪

 

9月16日(日)に「酒さんぽ」が開催されます^0^

昨年、『中部地震復興イベント酒さんぽ』

倉吉駅周辺8店舗にではしご酒を出来るイベントをされていたそうなのですが、

今年のは9店舗で開催されるそうです♪

 

やちよ×大谷酒造(鷹勇)

てっぱん居酒屋 酔平×久米桜酒造(久米桜)

エレット×久米桜酒造(大山Gビール)

Coco Dolce×北条ワイン醸造所(北条ワイン)

創菜美酒 風×太田酒造場(辨天娘)

PRIMO×梅津酒造(冨玲)

cafe&bar ROCCO×中井酒造(八潮)

BAR ROOT×福羅酒造(山陰東郷)

味処 進×山根酒造場(日置桜)

 

36844475_646533439045491_1409868807853309952_n

 

日程:9月16日(日)

時間:12:00~18:30

参加料:前売500円 当日700円

酒代:300円

おつまみ:300円

ソフトドリンク:100円

前売り券は各店舗にて販売されているそうです。

カブト VS クワガタ

20187.20


暗い森でカブト探し! 昆虫ロボと力比べ!

世界の珍しいカブトムシ、クワガタ13種を生体展示!

人口の森に放し飼いした100匹のアトラスオオカブトと触れ合おう!

カブトムシロボットとの綱引きやクワガタロボットとの力比べ、セミの疑似体験アトラクションで遊ぼう!


開催場所 夢みなとタワー1F多目的ホール
   
開催日

2018年7月14日(土)~8月19日(日)

入場は閉場30分前まで

開催時間 10:00~17:00
電話番号1

0859-34-8813 新日本海新聞社西部本社事業課

住所

境港市竹内団地1296

   
   


 

夏になったら食べたくなるアレ

20187.19

 

暑い日が連日続いてますね。。。

溶けてしまいそうです(+_+)

こんな時は冷たいアレが欲しくなりますよね!!

DSC081624-300x225[1]そう、かき氷です!

私はメロンが好きですね♪

メロン、レモン、いちご、みぞれ、抹茶、梨

各種用意しています。

ラーメンコーナー”みずうみ”で

¥600で販売中です!

+¥100で練乳も追加できますよ。

こちらもオススメです♪

水郷祭 まであと5日!

20187.17


今年もお祭りの季節がやってきました!

中部地区は祭りの開催が多いですが、その中でも水郷祭はとても有名です

東郷湖の湖上の花火は、湖面に反射してなんとも幻想的です!

 

3246

なんと望湖楼からも見る事ができます!(*^^)v

•17時30分~ オープニングイベント (東郷中学校ブラスバンド、東郷中学校「翔龍隊」龍おどり)
•19時00分~ 浪人おどり
•19時30分~ 神輿渡御
•19時50分~ 灯ろう流し
•20時30分~ 湖上大花火大会

花火の前の灯ろう流しもとても綺麗ですよ(^^♪
3248 開催日 平成30年7月22日(日曜日)
場所 東郷湖畔公園(東伯郡湯梨浜町旭)

ストロベリーグッド!

20187.16

こんにちは~☆

先日、県内のローソンで発売となりました美味しいアイス!とっても美味しかったです♪

 

大山乳業が取り組む、鳥取県産食材を使用した「6次産業化事業」商品開発に、教育機関とのコラボ要素を加え、次世代を担う若者たちに商品作り、マーケティング、デザインなどを学びながらひとつの商品を完成させるプロジェクトです。

昨年は私の母校である高校の高校生さん達が携わっていました。何本頂いたことでしょう(笑)

今年も「白バラいちごあいす」は、鳥取県地元湯梨浜町・北栄町産のいちご「紅ほっぺ」ソースを使用したカップタイプのアイスクリームです。
鳥取大学農学部の学生さんたちが、大山乳業とともに味、原材料、パッケージなど、約一年間試行錯誤しながら開発しました!
商品作りの中で、学生たちはマーケティングやプロモーション、デザインを学び、ひとつの商品が完成されるまでのノウハウを身に付けました。
とのこと。
image1 image2
今回も、しっかりと味わいながら楽しみましたよっ☆彡
『イチゴだけにストロベリーグッド!ですね』と鳥取県の平井知事のダジャレもまた、面白かったです(^^♪
※こちらの商品は7月10日より中四国エリアのローソンにて先行発売を開始。
※鳥取県を中心とした量販店、大山乳業直売所では7月23日より発売となります。
この時期お客様も暑い中、ご旅行をなさるかと思います。
そんな中、『アイスが食べたいな!冷たいものはないかな?』とお思いになられる方も多くいらっしゃるかと思います。
是非、ご賞味くださいませ(*^^)v
 

カレンダー

2025年8月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る