今週の日曜日、8日に倉吉市の赤瓦・白壁土蔵郡内を流れる玉川を流しびなが彩ります。
お子さんの健やかな成長と玉川の浄化を願い、10時30分から大祓の後、11時よりひな人形の絵馬を玉川へと流します。
当日は絵馬の販売や、流しひなせんべいや餅つきなども行なわれます。
また、赤瓦一号館では10時より「赤瓦戸板市」として、お子様向けの出店やうまいもの屋台があります♪
暖かい日となるようですし、足を運んで見られてはいかがですか?
観光案内一覧sightseeing category
例年より開花の遅れていた野花豊後の梅の花がようやく咲き始めました♪
あたりに良い匂いが漂います…(´▽`)
_
夕方に写真を撮りに行ったら地元の方に「午前中は日差しが当たってもっと綺麗よ~」と声を掛けられました(*^▽^*)
ここ一週間は雨が降ったり止んだりの天気のようですが、
花散らしの雨とならず長く楽しめると良いですね♪
先日ご紹介した なしっこ館の「もくもくファンタジーランド」を見に行って来ました!
組み木パズル体験コーナーは子供も大ハシャギで遊んでいましたし
展示品は小さいものから大作まで!
なんとなく気持ちがほっこり・・・。癒されました♪
ミュージアムショップで木製パズルの販売があり、かなり迷いましたが買いませんでした!
やっぱり買えばよかったかなぁ・・・。
簡単に説明しますと
『湯梨浜町にある倭文(しとり)神社の祭神:下照姫(したてるひめ)が
才色兼備の女神として伝えられる事から女子力UPの
パワースポットとしてもっとアピールしていこう!』
こんなカンジになります。
参拝企画として、女子力UPのアイテムかほり袋(660円)を販売
こちらの品物になります。
3種類のかほりがあり
・下照姫の優しさを『ぬくもり』
=オレンジピール+マリーゴールド
・下照姫の美しさを『みやび』
=ローズピンク+ローズレッド
・倭文神社の魂の再生を『こころ』
=ローズマリー+マリーゴールド
生地もかつて当地で生産されていた倭文織をモチーフにしてあり
こだわりがみえます!
開封品を見せて頂きましたが、かほりが強く(いい意味で)
『あ~ナンかUPしてきたね!!』思えます♪
4月~9月の毎週土日には地元ガイドの方が倭文神社を案内してくれるので
女子力UPの為に詳しく聞いてみてはいかがでしょうか?
なしっこ館から春の特別企画の案内が届きました♪
手作りの組み木パズルの展示コーナーや
木製オリジナルペンダント作成体験
絵本のパズルでおはなし会など、
見て、さわって、木のぬくもりを楽しみましょう~
「千葉圭介 組み木パズル展」
期 間:3/24(土)~5/6(日)
会 場:なしっこ館(2F企画展示室)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 望湖楼情報 (375)
- スタッフ紹介 (17)
- スタッフのお気に入り (14)
- 観光案内 (206)
- 自転車で30分以内 (3)
- その他ご案内 (203)
- 営業スタッフ出張先 (1)
- スタッフ旅行記 (4)
- ぎんちゃん【ネコ】 (2)
- 望湖楼公式HP限定特典のご紹介 (10)
- プレゼント当選者発表 (5)
- 望湖楼公式HPお得情報 (73)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (26)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (22)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (28)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (27)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (30)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (28)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (31)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (30)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (31)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (29)
- 2013年5月 (29)
- 2013年4月 (29)
- 2013年3月 (30)
- 2013年2月 (25)
- 2013年1月 (30)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (29)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (31)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (30)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (31)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (31)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (30)
- 2011年8月 (31)
- 2011年7月 (31)
- 2011年6月 (30)
- 2011年5月 (32)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (30)
- 2010年12月 (15)