望湖楼HOME > スタッフブログ > 観光案内

観光案内

観光案内一覧sightseeing category

コナン君へバースデーメッセージを♪

20114.11

5/4は名探偵コナン君・新一君の誕生日です♪
お隣北栄町にある「青山剛昌ふるさと館」ではバースデーメッセージを募集してます♪
募集期間:4月17日まで
募集内容:はがきにバースデーメッセージを書いて、ふるさと館へ持参するか、ご応募ください!もちろんイラストも可♪
応募作品は4/25~5/31ふるさと館内で展示されます!
詳細・お問い合わせはコチラ ↓
「青山剛昌ふるさと館」まで!http://www.gamf.jp/

森岡柳蔵展

20114.9

本日、9日より鳥取県立博物館にて「森岡柳蔵展」が開催されます!

森岡柳蔵さんは現在の湯梨浜町松崎の生まれで、外光派の画家として鳥取県洋画史の初期作家の一人に位置づけられる方です。
黒田清輝さんの主宰する天真道場に学んだあと、現・北京大学で教鞭を執った他、帝国劇場の壁画制作に関わるなど多方面にわたり活躍しました。
没後50年の節目の今年、「~大正の抒情、パリの夢~黒田清輝、藤田嗣治らの作品とともに」と題し、作品約100点が展示されます。

また、期間中担当学芸員が展示作品の解説をする「ギャラリートーク」、ワークショップ「肖像画に挑戦!」などの催しもございます!
ワークショップはお電話による事前予約が必要ですが、その他は申込不要・先着順で様々行なわれますので、
興味のある方は是非、おいでくださいませ♪

船上山山焼き

20114.1

琴浦町にある桜の名所「船上山」
後醍醐天皇ゆかりの地としても有名ですが、
4/12(火)午前7時~午後3時に3年に1回の貴重な「山焼き」が行なわれます!
興味がある方はゼヒどうぞ!

みんなでお花見に行こう!①

20113.31

「日本さくら名所100選」にも選ばれている『打吹公園』
明日4/1の18:00~ぼんぼり点灯式が行なわれます!!
見頃はまだまだですが、幻想的で美しい夜桜見物はいかがでしょう?

野花梅渓

20113.24

野花の梅の花がそろそろ見頃を迎えつつあります!

24日現在で5分咲きくらいかな?
今年は3月になってからも寒い日が多く、例年より遅い開花との事…それでもこうして花を咲かせてくれています♪

燕趙園+散策がセットになった「野花梅渓散策ツアー」も燕趙園にて3月下旬まで受付中!
料金700円で燕趙園の入園料+お土産付です♪
燕趙園へ入園時のお申し込みとなっており、お車は燕趙園駐車場に停めて、のんびり散策をお楽しみいただけます。
お問い合わせは湯梨浜町観光協会 電話0858(35)5383 へ…。

バーガー好きなら制覇かな?

20113.22

今日は風がピューピュー吹き少し肌寒くなっております。
12月頃からレッグウォーマーを使っておりますが
なかなか外せなく・・・。結構いいものです♪

先日に本屋へ愛読書のキャンピングカー雑誌を買いに行った際に
レジ前にTAKE FREE冊子があったので頂きました!

普段は余り興味を示さないのですが、ハンバーガー関連でタイトルに
取のバーガーを食べ尽くそう!こう書いてあれば見たくなりますよね~♪

中を見ると県内マップにズラりとバーガーが!
沢山の種類があり制覇するのは大変そうですが楽しみがありますね♪

この近辺をチェックすると、琴浦町のあごカツカレーバーガーがっぷり琴浦海賊バーガー
牛骨ラーメンバーガーとありますが、全て琴浦町周辺で倉吉市&湯梨浜町にはなく・・・。

ナンとか、この辺で出来たら嬉しいですね!と思いながら。

カレンダー

2025年8月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

分類一覧

最新の記事

過去ログ

検索

お問い合わせはこちら

宿泊予約はこちら


ページの先頭へ戻る