カメラ片手にブラリと館内散策をしてみました!
宴会前なので、忙しい時間帯ですがそこはマイペースで・・・
湖上閣へ行く手前を曲がると正面に入口が見えてきます!
この扉は重厚感あって大好きです♪意味も無く開け閉めしちゃいますね~
扉の奥にはまた扉が!!
二つ目の扉を抜けるとカウンターがあります!
壁にはイロイロなボトルが並んでおります。今日のオススメは何かなぁ?
ボトルを眺めていると『飲んで迷惑かけたのは数えきれないよなぁ・・・』
『肉料理にはやっぱりバーボン!』余計な事しか思い浮かびません・・・。
反対側はホール〔一般席〕でステージもあります!
最後にまたまた余計な事で冷蔵庫をパチリと!
え~と、ワイン冷えてますよ~!かなぁ?
その他ご案内一覧miscinfo category
アト3ヶ月でジングルベルのクリスマスイヴです♪
気が早いですが今から待ち遠しくて・・・。
その頃にはイロイロなお店で雑貨を買っているだろうなぁ。
12月24日、25日の2日間限定で近くの臨海公園から
花火が打ち上がります!
雪が降ればホワイトクリスマスに花火とロマンチックですね♪
〔この花火はイメージですが・・・〕
今年のクリスマスは日本のはわいで過ごしてみては?
いいですよ~、友達に『今年の冬休みはハワイで過ごす』
そう言ってお土産はお饅頭とかにして!
☆☆☆クリスマス花火☆☆☆
日付 12月24日(土)、25日(日)
時間 20:15~20:30
花火詳細がわからなく大雑把でスミマセン。
朝から雨がパラパラしておりましたが、現在も小雨ながら風も
出ております。社員駐車場から当館まで歩く間にズボンがビッショリ・・・。
ナンだかなぁ。です。
客室に当館案内資料と共に別注料金表を備え付けておりますが
今回新しくなります!料金変更、写真変更、内容変更とイロイロです。
キレイに印刷出来る専用用紙にインクストックもバッチリで現在印刷中です!
印刷設定で仕方ないですが、1枚印刷するのに結構時間がかかります・・・。
4枚の料金表をラミネート加工し裏表で2枚に。予備も含めて
計400枚印刷するので、完了するまで数日かかりますね!
私が急いでも、PC&プリンターはどうもなりませんので
コレばっかりは待つしかないです。
出来上がる物はコチらになります♪
----〔別注料金表①〕
----〔別注料金表②〕
----〔飲み物料金表〕
----〔その他料金表〕
ナンと言っても1枚目の調理長写真が決まっておりますね♪
う~ん、ナイスミドル!!
天気予報ではアト数日で暑さも終わり過ごしやすい気候になるみたいですが
今日も暑いですね~。現在は曇っていますが、事務所から出たくないです・・・。
以前に営業スタッフが当館駐車場になっていたイチジクを
パクリと食べていたのを思い出して、忙しく猫の手も借りたいですが
『秋だからついつい・・・』散歩がてら他の果実等が無いか
チェックしてみました。
場所はこちらですが、いろんな木々が生い茂っております!
見ると地面には黄色の実が沢山落ちております!
---
--これは銀杏でした!---上を見ると実が沢山あります!
その他にイガイガの栗の木もありました!
---
-まだまだこれからですが---既に落ちてイイ色した物も!
秋をしばらく感じ続けたいので、机の上に飾っておきましょう♪
イガイガ付いていた方が絵になるなぁ・・・。
事務所帰ってから思いました・・・。
このヘンのセンスがビミョーなんですよね~
先日に対水閣3F廊下のカーペットが新しくなりました!
以前の物は業者の方がセッセッと剥ぎ取って滅多に見る機会のない
カーペット下をパチリと!
こんなカンジです。
---
--こっちの廊下も~ -------あっちの廊下も~
ベリベリです!
それが今は・・・。
フワフワに生まれ変わりました♪
---
ラジコン走らせたくなります!--低い目線でもパチリと
今の内に寝転んでみたいですね♪
昨日に続き《埼玉県のS様》からのお写真をご紹介いたします!
お子様の笑顔がサイコーですね♪
こんなに素敵な笑顔を見せて頂けると私も『ウンウン・・・良かった良かった!
S様ありがとう~~~』湖上桟橋からお礼を叫びたいですね!
現在当館でご予約受付中の梨狩りプランの紹介写真に出て欲しい位です♪
〔そんな梨狩りプランは9月30日まで受付中です!〕
次からは、梨→二十世紀→鳥取県→望湖楼と思い出して頂けたらイイデスネ~
《岡山県のM様》《埼玉県のS様》メールありがとうございましたm(-_-)m
機会がございましたら日本唯一の湖上露天風呂:望湖楼へお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 望湖楼情報 (375)
- スタッフ紹介 (17)
- スタッフのお気に入り (14)
- 観光案内 (206)
- 自転車で30分以内 (3)
- その他ご案内 (203)
- 営業スタッフ出張先 (1)
- スタッフ旅行記 (4)
- ぎんちゃん【ネコ】 (2)
- 望湖楼公式HP限定特典のご紹介 (10)
- プレゼント当選者発表 (5)
- 望湖楼公式HPお得情報 (73)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (26)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (22)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (28)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (27)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (30)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (28)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (31)
- 2015年7月 (31)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (30)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (31)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (29)
- 2013年5月 (29)
- 2013年4月 (29)
- 2013年3月 (30)
- 2013年2月 (25)
- 2013年1月 (30)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (29)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (31)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (30)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (31)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (31)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (30)
- 2011年8月 (31)
- 2011年7月 (31)
- 2011年6月 (30)
- 2011年5月 (32)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (30)
- 2010年12月 (15)